bizSPA!フレッシュ

腰痛肩こりを防ぐ「イス」の選び方。クッションで調整する方法も

暮らし

 ビジネスパーソンの必需品はPCやスマホといったデバイスですが、これに伴って必要にあるのが長時間腰をかけるイスでしょう。

腰痛

※イメージです(以下同じ)

 姿勢を維持し続けながら作業に没頭するためにはより質が良くて体にフィットしたイスを選ぶことはとても重要です。今回は腰痛や肩こりなどの発生リスクを最小限に抑えるために「カラダのプロ」がイス選びのポイントをご紹介しましょう

作業用イスは「骨盤が前傾になること」が命!

 イスの特徴は大きさ、高さ、硬さなどさまざまです。シーンのよってその重要度は異なり、リラックス場面では背もたれが柔らかくも適度に抵抗感があり、包み込んでくれるような角度がいいでしょう。しかし、PCやスマホなどのデバイスを操作する作業用になると、重要になるのが「骨盤の前傾位」です

 背骨のボトムに存在し、体幹と下半身のつなぎ目となる骨盤。イスに座って作業をする際、体の負担を最小限にしながら作業への集中を妨げないのは骨盤が前傾、前に傾いた状態です。

 骨盤が前傾になって腰が立った状態は自然と理想的な姿勢に近づき、肩や腰に負担をかけないだけでなく、脳から繋がる背骨内の脊髄神経の活動を活性化させるため、脳の働きも邪魔しません。

骨盤前傾位を自分でするのか

職場

 作業に適したイスは座板にお尻を乗せて骨盤を前に倒す(腰を起こす)ことが難なくできるか、さらにはその体勢を持続的に一定時間キープできるかどうかが重要なポイントとなります。

 イスの選び方の最重要事項が骨盤の前傾位をできるかどうかを説明しましたが、これにはさらにもうひとつポイントがあります。

 それは姿勢を自ら作り続けるのか、それともイスが最大限に助けてくれるかです。例えば座板がフラットや、やや背もたれ方向に傾いている場合、例え自身で腰回りに力を入れて骨盤を前に倒しても、力を入れ続けることはとてもストレスですし、そちらに集中力を奪われてしまえば作業効率が低下します。

 しかし、座板が若干前方に傾いていれば腰の重さで自然と骨盤は前に傾き続け、楽に姿勢をキープできます

12

おすすめ記事