bizSPA!フレッシュ

オフィスでおならが止まらない!? ガスの発生を抑える方法4つ

暮らし

(3)うんち上手はおなら上手

The woman wake

 便秘で困ってはいませんか?

 排便するとき、うんちだけでなくおならも一緒に出ます。

 便秘でうんちが腸内にとどまると、ガスが外に出る機会を失い、腸内にたまってしまいます。そのため、おならの回数が増えたり、ポコポコとお腹が張ってしまう可能性が高くなるのです。

 便秘を解消するためには、下記の4つを心がけましょう。

食物繊維を意識した食生活
軽い運動をとりいれる
ストレスをためない
睡眠をしっかりとる

 食物繊維のなかでも、水に溶ける性質を持つ「水溶性食物繊維」がオススメです。水溶性食物繊維は、うんちを柔らかくし、排便をスムーズにする働きがあるので、便秘解消に役立ちます。

 水溶性食物繊維は、オクラや長芋などネバネバしたものや、大麦(もち麦、押し麦など)、ワカメやメカブなどの海藻類に多く含まれていますよ。

うんち栄養士から、おならで困っているあなたへ

 おならで困っている方は、今一度、生活を見直してみてください。おならが多い原因がみつかるかもしれません。

 おならの回数を減らすために、うんちをため込まず(ガスを出す機会をつくる)、食べるものに気をつけ(ガスが発生しやすい食べ物を控える)、ゆっくりと食べる(飲み込む空気の量を減らす)ようにしましょう。

<TEXT/梅原しおり>

早稲田大学人間科学部卒、管理栄養士免許保有。「みんながうんちを見て、自分に合う食事をみつける世界へ」をモットーに、「うんち栄養士」として活動中。排便アプリ「ウンログ」アンバサダー。Twitter:@unchieiyoushi

12

おすすめ記事