bizSPA!フレッシュ

メモアプリ、結局どれが最強?OneNote、Evernote、Appleメモ…

お買い物

 スマホやPCで情報を記録しておくのに役立つメモアプリ。その代表格といえるのが、「OneNote」「Evernote」そしてAppleの「メモ」アプリではないだろうか。それぞれの特徴を比較し、どれが最強なのかを検証した。

メモアプリ

※イメージです

OneNote:ノートを細かく分類・整理できる

memo-app_01

Windows、Mac、iOS、iPad、Android向け各アプリが提供されている

 マイクロソフトが提供するノートアプリ「OneNote」は、マイクロソフトアカウントを持っていれば誰でも利用可能。各OS向けのアプリも用意されているので環境を問わずに利用でき、各端末間で情報を同期できる。

 マイクロソフトのアプリということもあり、メニュー項目や全体的な操作感はWordなどに近い印象。テキスト入力や手描きモードでの入力、画像や外部ファイルの挿入に加え、図形や矢印を描画できる機能も用意されている。

 ノートを細かく分類できる点がOneNoteの特徴だ。もっとも大きな分類である「ノートブック」の下に、中分類の「セクション」、その下にそれぞれの「ページ」を作成できる構成。さらに、「サブページ」を作成してさらに階層表示をすることも可能だ。

 また、セクションやページは手動での並べ替えが可能なので、情報をきちんと整理・分類して保管したい場合に適している。

memo-app_02

階層に分けてノートを細かく分類できる

 ノートにはページの区切りがなく、スクロールによってどこまでも書き続けることができる。長いメモを一気にとりたい場合などには重宝する仕様だ。

 細かいながら意外と便利な機能としては、挿入した画像を固定できる「画像を背景に固定」がある。画像の上に手書きモードで書き込みをする場合、そのままだと文字の記入中に画像が動いてズレてしまうことがある。そのようなときにこの機能を有効にすると便利だ。

memo-app_03

画像の右クリックメニューから「画像を背景に固定」を選択する

 難点としては、かなり多機能なので、シンプルに思いついたことをメモしたいだけの場合などは、かえって使いづらいと感じることがあるかもしれない。

Evernote:タグを使った情報管理が特徴

memo-app_04

こちらもWindows、Mac、iOS、iPad、Android向けアプリが揃う

 Evernoteは、ビジネスシーンでも広く使われるノートアプリ。こちらもテキストや手描き入力、ファイルや画像の挿入ができる。

 大きな特徴は、各ノートにタグをつけて管理できる点だ。1つのノートに複数のタグをつけることもでき、タグごとの検索も可能なので、上手に活用すれば情報の探しやすさが大きく向上する。

memo-app_05

任意のタグを作成してノートにつけられる

 ただし、手動でのノートの並べ替えはできない。そのため、OneNoteのように任意の順番に並べて情報を整理するような使い方を想定している人には、不便を感じるかもしれない。

 思いついたことを片っ端からともかく記入し、それにタグをつけて管理するといった、ざっくりとした情報のストックでは強みを発揮するだろう。

 そのほかの機能としては、ノートにリマインダーとして日時を設定できる点も便利。書類作成に必要な資料をノートに保管し、提出期限をリマインダーに設定するといった使い方ができる。

 最大の難点は、無料プランでの制限の多さだろう。1カウントで利用できる端末が2台に限られており、ノートの容量も月間60MB、1ノートあたり25MBという制限がある。

memo-app_06

2端末でしか利用できないのがとくにネック

 有料プランならこれらの制限が解除されるが、月額600円と気軽にアップデートするのはやや躊躇する価格。

 複数端末を使い分けることをあまりせず、スマホとPC1台でほとんどの作業が完結するというタイプの人が、アイデアメモのストック場所として使うような場合なら無料プランでも活用できそうだ。

12

おすすめ記事