bizSPA!フレッシュ

コロナで会員3倍「宅麺.com」代表に聞く、有名ラーメン店を巻き込む野望

ビジネス

 アマゾンや楽天といった大手通販サイト、さらには「ヌードルツアーズ」「ラーメンJourney」などの特化型がしのぎを削るなか、グルメイノベーションが運営するラーメン通販サイト「宅麺.com」が急成長している。会員数はコロナ前の13万人から43万人(22年12月)へと3倍以上増加。パートナー店舗も257店まで拡大している。

JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2022

「JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2022」受賞者の面々

 しかし、成功の理由はコロナ特需に乗っただけではない。2022年12月に行われた同社主催の「第12回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー/JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2022」授賞式には、メディアの前にめったに姿を見せないラーメン界の重鎮や有名店の店主らが顔をそろえた。

 グルメイノベーション社長の井上琢磨氏は「2010年の創業時は本当に大変でした。『ラーメンを通販しませんか?』って声をかけても、怪しまれてしまって(笑)。ラーメン店との信頼関係が築けるまで、地道な努力を続けてきました」と振り返る。井上氏に、これまでの道のりと今後のビジョンを聞いた。

新たな販路として貢献できたが…

――コロナ禍の巣ごもり需要をとらえて、宅麺.comが急成長しています。

井上琢磨(以下、井上):コロナ禍でラーメン店の店舗売り上げが落ち込むなか、「宅麺.com」という通販は新たな販路として貢献することができたと思っています。しかし、まだラーメン店では夜の時間を中心にお客さんが100%は戻ってきていない状況です。

 今後もコロナ禍のようなことがいつ起こるか分かりません。私たちがサポートできることは、もっとあるはずだと考えています。

「ミシュランに載っていない店」を広めたい

井上琢磨氏

井上琢磨氏

――今後は海外進出も考えているようですね。

井上:何らかの形で再び海外に進出することを検討しています。「JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2022」も海外進出を見越した取り組みのひとつです。実は、私たちは2014年から18年までシンガポールでセレクトショップ型ラーメン店「TAKUMEN」を運営していて、1度海外から撤退しているんです。

 日本の有名ラーメン店からお預かりしたレシピをもとに、1つの店舗の中で複数の有名店の味が楽しめるというコンセプトで展開していたのですが、その時に海外ではミシュランガイドのビブグルマンに選ばれているラーメン店しか評価されないことを痛感させられました。

 国内で日本人に向けて発信しているグルメサイトやラーメンアワードの評価は、海外では全く通用しないんです。

人気タグ

おすすめ記事