bizSPA!フレッシュ

筋肉アイドルが伝授する、ダイエットに必要な「極秘12か条」

暮らし

 長引く在宅ワークで、つい食べ過ぎや運動不足になり、もう体重計に乗るのが怖い……とはいえ、実際にダイエットや筋トレを始めようとしても、何から手を付けていいのかわからない人も多いはず。今回、そんな悩める人々に向けたダイエット企画がスタート。挑戦するのは、元山口放送・テレビ大阪のプロアナウンサー・庄野数馬さん(34歳・@kazumashono)。

筋肉

※YouTube「庄野家・熱血チャンネル」より

 ダイエット前は身長177cmで体重が61.7kg(体脂肪率12.7%)。痩せる必要がないように思えますが、実は「お酒の席が多く、ぽっこりお腹が悩み」といいます。また、坐骨神経痛と腰痛にも悩まされているそうです。

「実は数年前に交通事故に遭ってしまい、幸い大怪我には至らなかったのですが、それが原因でまっすぐ歩けなくなったり、右足の外側が一時ピリピリとしびれたりして。それをかばって生活していたら腰痛にもなってしまったんです」

 そして、今回、そんな庄野氏が教えを受けるのは植田知成トレーナー@CLOVER_GYM)。某高級パーソナルジムのTOPトレーナーから六本木の個人パーソナルジム「BODY MAKE GYM CLOVER」を開業。超一流のドSマッチョなトレーナーです。

――ともあれ、本気でダイエットをしようと決意した庄野氏が、何か月で、どこまで痩せられたのかを本連載では追いかけていきたいと思います(以下、YouTube「庄野家・熱血チャンネル」より)。

筋肉アイドルに熱血指導してもらった

庄野数馬(以下、庄野):みなさん、おはようございます。庄野数馬です。2020年10月から筋トレキャスターとしてなるべく毎日、筋トレの様子を配信しながらニュースをお伝えしてまいりました。しかし、編集している時間があれば筋トレをしようと考え方を改めました。マッチョなキャスターとして、もう一度、檜舞台(報道番組)に立つというのが目標です。

筋肉

庄野:今回、六本木の某ジムにやって参りました。現在、オンラインフィットネスサービスの30.fと一緒に仲間が開発したプログラムでトレーニングをしていますが、早急に胸筋を分厚くしたいということで、今回素晴らしいジムと素晴らしいトレーナーに巡り合えました。今日から私をトレーニングしてくださいます、知成さんです。よろしくお願いします~!

筋肉

植田知成(以下、植田):どーも! いやーどうも~。

庄野:簡単にご紹介しますと、知成さんは「マッチョ29」という世界初の筋肉アイドルグループのメンバーですね。ちょっとご縁がありまして、今回トレーニングをお願いしています。私も「筋トレキャスター」ということで、スーツが似合う男になって、ガッチリしている説得力ある人間になりたいと思っています。知成さん、何からやればいいですか?

植田:せっかくですから、こちらにあるジムで鍛えていきましょう。筋肉を痛めてイジメ抜けば、反動で筋肉はどんどん大きくなっていきます。

庄野:優しくしちゃだめなんですね。

植田:筋肉に関してはとことんイジメ抜きましょう! 筋トレ業界では常識中の常識です!

庄野:常識中の常識ですね!

筋肉アイドルが伝授【極秘】ダイエット12か条

植田:これは私のジム「BODY MAKE GYM CLOVER」で実際にお客さんに渡しているダイエットです。

庄野:知成メソッドですよね。これ外に出しちゃっていいんですか?

植田:みんなさんダイエットで困ってると思いますので、ここはもう大盤振る舞いでバーンと。

庄野:さすがです。ぜひみなさんもダイエットの参考にしてみてください!

【ルール1】消費カロリー>摂取カロリーを守る

植田:ダイエットの基本ルールの1番目はですね、1日の摂取カロリーは1日の消費カロリーよりも少なくしましょう。1日の消費カロリーでも多く摂ったらそれは太っていきますよね。当たり前のことなんですけど、ここをしっかり守りましょう。

筋肉

【ルール2】高タンパク質、極低脂肪、低糖質の食事を!

植田:2番目は栄養素の割合ですね。タンパク質をしっかり多く摂りましょう。脂質は必要最低限に抑えてください。よく「低糖質の食事を心がけてください」と教則本には書いてあるんですが、トレーニングする日は多少糖質を摂ってもらいたいなと思います。

庄野:チョコレートやアイスなんかは食べていいんですか?

植田:できればお菓子ではなく、お米やパン、お蕎麦などのデンプン質のものを摂ってもらいたいんです。

庄野:トレーニングしなかったら、お米も食べちゃダメってことですか?

植田:食べちゃダメって訳じゃないですけど極力少なくして欲しいなと思います。もちろん、糖質も脳みそに必要な栄養素なので、頭の回転をキープしなきゃいけないっていう場合は、やっぱり糖質は必要だと思います。そこらあたりは調整しながら摂っていきましょう。今回は、お菓子はNGにしておきましょう。

筋肉

おすすめ記事