bizSPA!フレッシュ

裾上げは何とお願いすべき?失敗しないビジネススーツの選び方

学び

 それでは、いざ店頭で自分に合うサイズを見極める着眼点を教えます。まずは、ジャケットについて考察します。フィット感のポイントは「肩」「身幅」「袖」「着丈」です。

ジャケット選びに欠かせない4つの視点

ファッション

■肩: ジャケットの肩をつまんで1cm程度のゆとりを
「ジャケットは肩で着る」という言葉があるように、肩が大切です。試着の際に、ジャケットの肩をつまんで1cm程度のゆとりが最適な目安です。余り過ぎては肩が落ちて見えますし、余らなければ肩がキツそうに見えます。

■身幅: こぶし1つが入るゆとりが目安
 自分のこぶしを使って簡単にチェックできます。ボタンが無理なく留まり、こぶし1つが入るゆとりが目安となります。

■袖: 親指爪の先端から10~11センチ
 腕を下ろした自然な状態で、親指爪の先端から10~11センチ(手の大きさにより前後します)が最適と言われています。さらに、シャツはジャケットに合わせて1センチ程度見えるバランスが良いです。

■着丈: 着丈の目安は身長で変えよう
 長すぎる着丈は野暮ったい印象になりますが、短すぎる着丈も子供っぽい印象に見えがちです。着丈の目安は身長で変わります。170センチ以下の方は「お尻が2/3隠れる程度」、170センチ以上の方は「お尻が4/5隠れる程度」が望ましいと私は見ています。

裾上げはどうお願いするのが正解?

ファッション

 下半身で大切なことは、スラックスの裾上げです。裾のたるみ、シワのことを「クッション」と言い、長さによって呼び名が変わります。

ワンクッション:パンツ裾が靴の甲にあたり、明らかに視認できる大きな弛みができる状態が望ましいです。
ハーフクッション:スラックスの裾が靴の甲にあたり、小さい弛みができる状態です。
ノークッション:スラックスの裾が靴の甲にあたるか? あたらないか? 程度の短めの状態です。

 私のおすすめは、ハーフクッションです。長すぎるパンツ丈は「印象が重い!」と、短すぎるパンツ丈は「寸釣天(つんつるてん)」と呼ばれ、ビジネスシーンで使用するにはリスクがあります。

 中間であるハーフクッションであれば間違いありません。

 また、シングル・ダブルという仕上げを耳にすることがあるのではないでしょうか? カジュアルに寄るダブル仕上げではなく、ベーシックなシングル仕上げを選びましょう!

 つまり、裾上げの際は「シングルのハーフクッション」と店員さんにお伝えください。

 今回は2着目のビジネススーツの選び方についてとお伝えしてきました。今後も「分かりやすさ」と「キーポイント」を押さえ伝えてまいります。

<TEXT/山崎剛>

株式会社エレガントカジュアル所属チーフスタイリスト。’83年 福岡県出身。コンプレックスだらけだった過去だったが、服を通じ外見を磨いて変われた経験から「誰もが輝けることを伝えていきたい」との想いのもと、服のコンサルタントである同社代表に師事。現在、セミナーや買い物同行を通じ、ビジネスマンを輝かせるために活躍中

12

おすすめ記事