bizSPA!フレッシュ

マック、モス、ロッテリアの「フライドチキン」を実食。“からあげのプロ”の感想は

暮らし

若鶏のフライドチキン:衣と肉のバランスが絶妙

若鶏のフライドチキン

「若鶏のフライドチキン」(1個・290円)

 1972年にロッテグループ「ロッテ」の「カフェテリア」として創業、東京・日本橋に1号店をオープンした「ロッテリア」。地方都市で生まれ育った私にとっても思い出深いお店です。ロッテリアは自宅から行けるエリアにできた初のファーストフード店で、小学生だった当時の私は、ハンバーガーだけでなくフライドチキンもお気に入りでした。

若鶏のフライドチキン

 そのロッテリアでいただいたのは、「若鶏のフライドチキン」(1個・290円)。子ども時分はコーラと一緒に食べたものですが、ここは大人っぽくアイスコーヒーとともに。

かすかにエスニックな風味が

若鶏のフライドチキン

 ムネ肉を使ったフライドチキンです。袋を開けるとスパイスのいい香りがふんわり。衣にはケイジャンスパイスを配合しているとのことで、この香りが食欲を加速させます。衣は薄めで「カリッ」とした爽快な歯ざわり。からあげでもフライドチキンでも“薄衣”はトレンドのようです。

若鶏のフライドチキン

 歯を軽く押し当てただけで、衣がホロホロと崩れて、すぐに肉に到達できるのがいい。その肉はしっとり感の中にほどよい弾力感もあります。衣が薄いため、食べ始めた直後から衣と肉が一体化していくのが嬉しい

若鶏のフライドチキン

 衣と肉のバランスが絶妙で、味の相性も抜群。衣のスパイシーな香ばしさと肉の旨みがじわじわと混じり合い、味の変化も楽しめます。あっさりしたムネ肉だからこその相性の良さでしょう。こってりしたモモ肉ではこの味わいは体験できません。食べ進めていくほどに、味の変化を楽しめます。ネーミングから和風味を想像したのですが、ほんのかすかにエスニックな風味がありました

 サイドメニューながら、フライドチキン好きなら2~3個は食べてみたいと思える味です。スパイスの風味もあり、しっかりした味わいなので、ハンバーガーと合わせるならば「ソイ野菜ハンバーガー」はどうでしょう。野菜のシャキシャキ感と合うかもしれません。

=====

 3店のフライドチキンを食べてみました。いずれもサイドメニューにしておくのはもったいないと思わせてくれるものばかり。ハンバーガーの脇役といえばフライドポテトが本命という人も多いでしょうが、チキンもなかなかのものです。サイズは手ごろであっさりした味わいなので、若い男性ならばハンバーガーと一緒に2~3個ペロリといけてしまうのではないでしょうか。

<取材・文/からあげライター 松本壮平 編集/ヤナカリュウイチ(@ia_tqw)>

ライター&編集者。日本唐揚協会認定カラアゲニスト。「からあげの聖地」である大分県中津市出身。年間の唐揚げ喫食量は300食を超える。専門店だけでなく、居酒屋、食堂、スーパーなどで唐揚げを見つけては食べてみる「から活(からあげ探索活動)」を継続中
Twitter:@dogesho

おすすめ記事