bizSPA!フレッシュ

次世代Macは年内発売? 現行モデルは“買いか、待ちか”をズバリ検証

お買い物

Mac miniは“待ち”の一択!

Mac mini

Mac mini

 ミニマルなデザインの小型デスクトップが「Mac mini」だ。コンパクトな筐体に必要十分なハードウェアを搭載しており、なおかつMacとしては値段が安いため、経験者の間で人気の高い機種となっている。

 しかし、Mac miniが現在の構成になったのは2018年11月なので、2年近く前のハードウェアが“現行機種”として販売されていることになる(今年3月にストレージのみアップデート)。CPUは第8世代のIntel Coreで、今これを定価で買うのが“お買い得”とは言いにくい。

 くわえて現在のMac miniには、明白な欠陥とまでは言えないまでも、ひとつの問題がある。高性能パーツをミッチミチに詰め込んだ設計のため、筐体が異様に熱くなるのだ。Mac miniの外装はアルミニウムで成型されており、CPUなどパーツの発熱を外部に放射しやすくなっている。これは内部の冷却に有利にはたらく反面、周囲の温度を上げてしまうというデメリットがある。

 次なるAppleシリコンでは、CPUの発熱が大幅に軽減されることが見込まれている。したがって、Boot Campを使う予定がないならば、Mac miniに関しても“待ち”の一択だろう。

Mac Proの刷新は後回しか

 最高の性能を持つMacとして売られているのが、タワー型の「Mac Pro」である。現在販売されているMac Proのベース価格は59万9800円(税別)と、目玉が飛び出るほど高い。これが使われているのは映像制作などクリエイティブの現場であり、一般家庭をターゲットとしたモデルではない。ディスプレイ一体型で55万8800円(税別)からという「iMac Pro」に関しても同様である。

 現行のMac Pro/iMac Proに搭載されているCPUは、他モデルでおなじみの「Core」シリーズではなく、「Xeon」シリーズというIntel製の超高性能チップだ。Appleシリコンには、このXeonに相当するような高性能チップがまだない。また、Appleシリコンが採用する「ARMアーキテクチャ」が最大の強みとしているのは、馬力ではなく省電力性である。

 もちろん、AppleとTSMC(CPU製造を担う台湾企業)の技術力があれば、Xeonに相当するハイエンドCPUを新たに開発することも可能なはずだ。しかしMac Proの出荷台数はさほど多くなく、また元来の更新サイクルも遅い。そうなると、Apple社内での優先順位も“後回し”にされているのではないだろうか。

おすすめ記事