bizSPA!フレッシュ

最終電車「乗り過ごし常習犯」の25歳…つい寝てしまう理由と対処法は?

学び

 最終電車で熟睡している人を見て、「あの人は無事に下車できるのだろうか」と不思議に思う人は多いのではないでしょうか。

小田原

 実はそのまま、最終駅まで行き着いて目覚めてから途方に暮れてしまう人も案外多いとか。今回はそんな乗り過ごし常習犯に、その理由と乗り過ごしたときの対処法について伺いました。

電車好きで、長時間の通勤も苦痛でない

 東京都の上野にあるIT企業に務めている小杉亮介(仮名・25歳)は、横浜市にある実家から毎日1時間以上かけて通勤しています。ただ、日常の通勤はそれほど苦痛と感じてはいないといいます。

「10時始業なので通勤ラッシュは避けられますし、大学時代から電車通学だったので『痛勤』だと思ったことはありませんね。それに学生の頃は、青春18切符に乗ってあちこち旅するほどの電車好きなこともあり、1時間以上の通勤も入社前から不安に感じることはありませんでした」

 ただ、盲点に気がついたのは入社して3か月ほど経った頃でした。その日、小杉さんは会社の先輩たちと深酒してしまい、酔っ払って東京駅から東海道線の最終電車に乗車。

 ぐっすりと座席で眠ってしまい、気がついたら小田原駅だったのです。

小田原駅近くのカラオケで一泊

カラオケマイク

※イメージです(以下同じ)

「いつもですけど、目を覚ました瞬間『やってしまった』と頭を抱えてしまいますね。大学の時もたまに乗り過ごしてしまっていましたが、社会人だと次の日も仕事で簡単には休めないですし、後悔は思った以上に大きかったです(笑)」

 その日は小田原駅近くのカラオケボックスで一泊し、始発で一度、実家に帰ってから出社した小杉さん。

 そのときは「飲み過ぎないように注意しよう」と考えを改めたといいますが、お酒好きな人が多い職場ということもあり、その後も2か月に一回は乗り過ごしてしまっているようです。

12

おすすめ記事