【世界のご当地スタバマグ&タンブラーと限定マグ27選】観光スポットや名物が描かれ見ているだけで旅気分
ドイツ
首都ベルリンのブライテンブルク門、テレビ塔、国会議事堂の他に、ドイツと言えば!で思い浮かぶサッカーボール、ビールジョッキにソーセージ、白鳥城の別名でも知られるノイシュバンシュタイン城が描かれています。(2022年1月撮影)
ドイツ|ミュンヘン
オクトーバーフェストも開催されるミュンヘンのマグにはもちろんビール!そしてソーセージやプレッツェルなど代表的な食べ物も。他にも街のランドマークである市庁舎やテレビ塔が、ドイツを連想させる色使いで描かれています。(2022年1月撮影)
ドイツ|ケルン
ドイツ最大のゴシック建築、高さ157mのケルンの大聖堂、そしてライン川にかかるホーエンツォレルン橋が描かれています。橋にかぶって描かれている南京錠は恋人たちが恋愛の願掛けで橋に付けているもので、何だかラブリーですね。(2022年5月撮影)
少しヨーロッパ内を移動して、次はスペインへ。
スペインとマラガのマグをご紹介。
スペイン
明るく陽気なイメージ通り、太陽と海、ビーチとヤシの木が描かれ、レアル・マドリードやバルセロナなど強豪チームがあるサッカー、情熱のダンスフラメンコの赤いドレスなどもあります。裏側は美食の国スペインを連想させるパエリアと生ハム、そして伝統ある闘牛場も描かれています。(2023年1月撮影)
スペイン|マラガ
南スペイン、コスタ・デル・ソルを代表する街マラガ。イワシのエスペートという夏のビーチグルメ、マラガの街並み、そして裏側にはフラメンコの衣装と闘牛場、そしてビーチが描かれています。(2023年1月撮影)
同じくラテン系つながりで次はイタリアへ。
イタリアの国のマグと、ミラノのマグをご紹介。
イタリア
ローマのコロッセオ、ピザ、サッカーボール、レモンの木、ベネチアのゴンドラなど国を象徴するものが描かれています。(2021年11月撮影)
イタリア|ミラノ
世界のファッションの最先端を行くミラノはドレスやバック、靴、サングラスなどファッション雑貨がたくさん!イタリア最大のゴシック建築ミラノ大聖堂、ドゥオモ広場とスカラ広場を結ぶアーケード、ガッレリアなどミラノを代表する建物が描かれています。そしてもちろんサッカーボールも。(2021年11月撮影)
ヨーロッパ最後の国はフランス。
ニース、マルセイユ、モンペリエの3種類のマグで南フランスを巡ってみましょう。