bizSPA!フレッシュ

肉食のほうが穏やかな性格に?精神科医が教える「脳の健康にいい食事」

学び

米・パン・パスタの摂り過ぎはNG

お米

 脳の健康によい「和食」ですが、主食の選択と分量が重要ポイントになります。糖質の過剰接種は、血糖値を急上昇させます。その結果、インスリンの過剰分泌が引き起こされて低血糖になるため、不安、イライラ、頭痛などの症状が出やすくなります。低血糖になることで、認知症のリスクが高まることも分かっています。

 主食を血糖値の上昇しやすさで比較すると、ゆっくり血糖値が上昇するものとして、玄米、麦、そば、オートミールがあります。一方、急激に血糖値が上昇するものは、白パン、白米、うどん、そうめん、中間はパスタ、クロワッサン、コーンフレークです。

 血糖値の変動幅を少なくするために、主食を白米→玄米、うどん→そば、白パン→ライ麦パンに変えるのが効果的です。パスタ、クロワッサン、コーンフレークは、食べすぎなければ脳の健康上は問題ありません。

よく嚙むことで感情にもプラスの効果が

書籍

「精神科医が教える 後悔しない怒り方」(ダイヤモンド社)

 また、食事の回数を増やすことや野菜などの食物繊維を摂ることで、血糖値の急上昇を緩和することができます。食事を野菜→たんぱく質→ご飯の順序で食べることでも、血糖値の急上昇を抑えることができます。

 血糖値を急上昇させないために、咀嚼することも大切です。よく噛むことは脳の血流を増やし、記憶力や不安定な感情を改善して、血糖値の上昇、インスリンの分泌を穏やかにします。早食いは血糖値の変動幅を大きくしてしまいます。

 咀嚼する力や歯牙の本数も重要です。特に奥歯(臼歯)の欠損は、栄養素を不足させ、脳に悪影響を与える可能性があります。奥歯(臼歯)を抜歯することは、認知症になりやすくなる可能性があることも分かっています。

精神科医が教える 後悔しない怒り方

精神科医が教える 後悔しない怒り方

延べ5万人を診てきた精神科医が教える些細なことでカッとして人生台無しにしないために知っておきたい上手な怒り方と抑え方

おすすめ記事