bizSPA!フレッシュ

就活生の内定ブルーは過去最高に。今の学生は仕事に「成長」を求めていない!?

学び

 空前の売り手市場と言われた2017年の就職活動。そんななか、来年卒業予定の学生たちは就職活動に関して、どのような考えを持ち、悩みや不安を抱えているのでしょうか。

就活生の内定ブルーは過去最高に

 企業の採用活動を支援するサイト「JOBRASS新卒」を運営する株式会社アイデムの「人と仕事研究所」では、民間企業への就職を希望している大学4年生、大学院2年生の男女655名(2018年3月卒業予定)を対象に「就職活動に関する調査」を実施しました。

 そのアンケート結果によると、近年は内定獲得者の中にも、入社予定企業を決めた後に不安や憂鬱な気分になる「内定ブルー」になってしまう学生が増えているようです。

10月1日時点で80%が“就活終了”

 まずは2017年10月1日時点の就職活動の「主な活動」について聞いたところ、以下の結果になりました。

「面接・試験段階」……7.2%
「内定獲得/就活継続段階」……8.9%
「内定獲得/就活終了段階」……78.3%

「面接・試験段階」と「内定獲得/就活継続段階」と答えた人が計16.1%だったのに対し、「内定獲得/就活終了段階」と回答した学生が圧倒的に多いことがわかりました。

 また、「内定獲得/就活終了段階」と答えた学生は前年比わずか0.1%の減少と、ほぼ前年並みの内定率という結果でした。

就活生の内定ブルーは過去最高に

画像はアンケートサイトより

内定ブルーになる学生は年々増加!

 次に「内定獲得/就活終了段階」と答えた学生に、内定ブルーになったことがあるか聞いたところ、「ある」と回答した学生は81.1%もいることが判明しました。

 過去のデータを見ると、2016年卒は72.0%、2017年卒は74.9%と、内定ブルーになる学生が実は年々増加していたことになります。では、なぜ学生は内定ブルーになるのでしょうか。具体的な内容を見ると、

1位 自分は社会人としてやっていけるのか……59.9%
2位 入社予定企業の同期や社員とうまくやっていけるのか……49.0%
3位 入社予定起業の求める力が本当に自分にあるのか……38.9%
4位 社会人にはなりたくない……37.3%
5位 もっとほかによい企業があるのではないか……33.4%

 と、回答する学生が多いことがわかりました(複数回答可)。

 内定獲得段階では、企業への不安というよりは、自分の能力や人間性が社会で通用するのか不安に感じている学生が多いようです。

12

おすすめ記事