
ビズリーチは、ハイクラス向けの転職サイトとして、幅広く認知を獲得しています。ビズリーチには高収入を狙える求人が揃っており、より高い給料が欲しいと思っている方にぴったりです。
しかし、ビスリーチには、「スキルがないとメリットがない」、「転職のレベルが高い」などと言った口コミ・評判もあります。
そこで今回は、ビズリーチの口コミ・評判を始め、ビスリーチについて徹底解説。サービスのメリット・デメリットやおすすめしたい人の特徴についても紹介しています。

目次
ビズリーチとは?
- 高収入を期待できる求人が豊富
- 転職後の年収アップが期待できる
- 「無料プラン」と「有料プラン」がある
特徴①高収入を期待できる求人が豊富
ビズリーチの代表的な特徴は、高収入を期待できる求人が豊富なことです。
気になる企業があれば直接コンタクトが取れるので、転職活動もスムーズに進められるでしょう。
特徴②転職後の年収アップが期待できる
ビズリーチの求人で転職を成功させた方のほとんどは、年収がアップしています。

特徴③「無料プラン」と「有料プラン」がある
ビズリーチには「無料プラン」と「有料プラン」があります。
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
スカウトの閲覧・返信 | ☓ | ○ |
プラチナスカウトの閲覧・返信 | ○ | ○ |
公募や特集求人の応募 | ○ | ○ |
一般求人の検索・閲覧 | ○ | ○ |
非公開求人の閲覧・応募 | ☓ | ○ |
ヘッドハンターの閲覧・検索 | ☓ | ○ |
無料プランではスカウト、非公開求人の閲覧、ヘッドハンターの機能が使えません。有料会員になればすべての機能が解放されて、便利に転職を進められるようになります。
ただ、無料会員でも十分に転職活動は進められると言えるでしょう。
有料プラン
タレント会員 | 3,278円(税込) |
---|---|
ハイクラス会員 | 5,478円(税込) |
有料会員になれば1ヵ月ごとに料金を支払わなければいけません。
また、タレントクラスとハイクラスに分かれており、それぞれのクラスによって応募できる求人も異なります。
ハイクラス会員は月々5000円以上の会費がかかりますが、その分高収入を狙える求人が多くあります。

ビズリーチの基本情報
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
公開求人数 | 53,000件以上 |
職種 | 全職種 |
対応エリア | 国内・海外 |
出典:ビズリーチ 公式サイト
ビズリーチをおすすめしたい人
- 30〜40代の実績や知識を高めた人
- 年収アップを強く意気込んでいる人
- 自分のスキルを活かしたい人
30〜40代の実績や知識を高めた人
30〜40代となると実績や知識を高めている人が多いでしょう。これまでの経験や知識をもっと活かしたい人にビズリーチはおすすめです。
ビズリーチにはハイクラスの求人も多く、自分の価値を大きく高めることもできるでしょう。

年収アップを強く意気込んでいる人
ビズリーチには年収1000万円以上を狙える求人も多く取り扱っています。
自分が想像していなかった選択肢も見つかる可能性があるので、いろいろな求人を積極的に探してみると良いですよ。

自分のスキルを活かしたい人
「なかなかスキルを活かせる機会がない」「もっと仕事で大きな功績を残したい」と強く意気込んでいる人もいるでしょう。

ビズリーチの良い口コミ・評判
- 有名ベンチャー企業からスカウトしてもらった
- 福利体制が整っている求人が見つかった
- 前の仕事よりも大きく年収が上がる会社に転職できた
- 求人の質が高い
ビズリーチの口コミを調査したところ、質の良い求人が揃っていることがわかりました。福利体制や待遇も整っている求人が多く、転職後は前よりも快適に働けたと投稿している人もいます。
また、ビズリーチでは経歴を見て企業からスカウトしてもらえる場合もあります。経歴を細かく書いたことがきっかけで、スカウトをもらって実際に転職を成功させた人もいるのです。

ビズリーチの残念な口コミ・評判
- スカウトを待つまでの時間が長い
- すべてのサービスを利用するにはお金がかかるのがネック
- スキルがないと成功しづらい
ビズリーチには年収アップを目指せる求人が多いですが、その分スキルがなければ成功しづらいです。経歴欄が埋まっていなければ、スカウトが来るまで時間がかかるでしょう。短期間で転職を目指している人にとっては、おすすめできません。
また、ビズリーチには無料プランと有料プランがあるのですが、すべての便利な機能を使うためには課金しなければいけません。1ヵ月ごとに定額の料金がかかるので、それをネックに考えている人も多いようです。

ビズリーチのメリット
年収アップが期待できると評判になっているビズリーチですが、利用することで具体的にどのようなメリットが得られるのでしょうか。ここからはビズリーチのメリットについて詳しくまとめていきます。
年収の高い求人が豊富
上記でもお伝えしていますが、高い年収が目指せる求人が豊富です。
とても夢が広がりますね。もちろんそれ以上の年収を期待できる求人もあります。「これまで培ったスキルをもっと活かしたい」「年収アップを目指したい」と考えている人におすすめです。
また、ビズリーチには非公開の求人もあります。

スカウトがある
ビズリーチにはスカウト機能があり、あなたに興味を持ったヘッドハンターか企業が連絡をくれます。スカウトされると書類選考が免除されるので、すぐに面接までつなげることができます。
ハイクラスな求人になればなるほど書類選考で落とされることも多いので、面接まですぐにつなげられるのは大きなメリットだと言えるでしょう。
とは言え、スカウトされるということは少なからずあなたに興味を持っている証拠です。しっかり面接対策をすることで、契約までつなげられる可能性は高くなるでしょう。

頼りになるサポーターがいる
ビズリーチには頼りになる存在がいます。その名も「ヘッドハンター」です。
ヘッドハンターはD〜Sにランク分けされており、求職者側からも検索して頼ることができます。

お祝い金がもらえる
ビズリーチで転職が暇でアンケートを回答すると、なんとお祝い金がもらえます。入社後1ヵ月以内にAmazonギフト券5,000円分が送られる仕組みになっています。

ビズリーチのデメリット
魅力的なポイントがたくさんあるビズリーチですが、実は注意しなければいけないポイントがあります。ビズリーチを利用して後悔しないためにも、どのようなデメリットがあるのか把握しておきましょう。
登録には審査が必要
ビズリーチは登録する際に審査があります。すべてのお客様に対して行われるもので、審査の結果は3営業日以内にメールで連絡されます。
ただ、詳しい審査基準は公表されていません。ビズリーチに掲載されている求人に見合ったスキルがない場合は、会員登録できない場合もあります。

すぐに転職できるものではない
ビズリーチに登録した後は、企業もしくはヘッドハンターからスカウトが来るのを待たなければいけません。そのため、年収の高い企業に転職できる可能性はあるかもしれませんが、すぐに転職できるわけではないのです。

「今すぐにでも転職したい」と考えている方には、残念ながら向いていないかもしれません。少しでも早く転職したいのであれば、経歴の欄を細かく記載することが大切なポイントです。

サポートが少ない
よく勘違いしがちなのですが、ビズリーチは転職エージェントサービスではありません。
転職する際はいろいろなことを不安に感じるでしょう。基本的には自分で解決して勧めていかねければいけません。

ビズリーチの審査に落ちるかもしれない人
上記でもお伝えしましたが、ビズリーチに登録するためには入会審査が必要になります。ただ、詳細な審査基準は明らかにされていません。
ここからは、ビズリーチの審査に落ちた経験がある人の口コミをもとに、審査に落ちる可能性がある人の特徴をまとめていきます。

職歴が浅い
今の会社に働いて何年目になりますか?ビズリーチには高収入を狙える求人を中心に揃えています。
ビズリーチは即戦力を求めている企業が求人を出しています。そのため、職歴が浅い人は残念ながら即戦力にならないと判断されてしまうのです。

何度も転職している
これまで何度転職した経験がありますか?転職回数があまりにも多いと、審査に落ちやすい傾向があります。何度も転職していると「自社で働いてもすぐやめてしまうのではないか」「別の会社にすぐ移動してしまうのではないか」と判断されてしまうからです。
企業側としてもせっかく人材を確保したのにすぐに止められてしまったら費用も手間も無駄になってしまいますからね。3回以上転職を重ねると、スカウトが来る確率がぐんと落ちてしまうかもしれません。
ただ、ポジティブな理由で転職した場合は評価を上げられる可能性もあります。例えば、自分のスキルを活かすために、たくさんの人のサポートをしたいなどの理由なら、前向きな転職だと判断しやすいでしょう。

マネジメントの経験がない
ビズリーチでは管理職の案件を多く扱っています。応募条件の中にも「マネジメント経験あり」と定められているものが多いのです。そのため、マネジメントの経験の有無はとても重要な判断材料ともなります。
これまでマネジメント経験をしたことがない、もしくは少ない人はビズリーチは残念ですがおすすめできません。

年収が低い
口コミを見てみると年収が低い人は審査に落ちている傾向があります。とはいえ、年収制限を設けているとは記載されていません。
年収600万円以下の人は違うサイトを利用するか、今の会社でもう少しキャリアを積んでから転職活動を始めたほうがいいでしょう。
必ずしも審査に落ちるわけではない
審査に落ちやすい傾向がある人の特徴をまとめていきましたが、必ずしも落ちるわけではありません。中には、年収が低かったりスキルが浅かったりする人の中でも、入会審査をクリアした人もいます。

まとめ
今回は自分のスキルを活かせる企業が見つかる、年収アップできる企業が見つかるビズリーチについて詳しくまとめていきました。
費用や実際に利用した人の口コミ、メリットやデメリットなどをまとめていきましたが参考になりましたか?ビズリーチはこれまでスキルを高めた人や、年収アップを目指したい人におすすめです。
また、有料会員になればいろいろな便利機能が使えるようになるので、転職活動もスムーズに進められるかもしれません。ちなみに、転職サイトは1つだけではなく複数使い分けるのも効果的です。
