bizSPA!フレッシュ

長時間でも疲れない「3000円作業用イヤホン」が本格的。人気ブロガーが“必需品”と絶賛

お買い物

 会社勤務の傍ら、続けてきたブログが話題となり、月間20万PVを集めるほどの人気ブロガーになった高澤けーすけさん@saradaregend)。

デジタルライフ

 2022年9月には『デジタルライフ・モノワーカー モノ選びで劇的に豊かになる仕事術』(KADOKAWA)を出版しています。

 ベンチャー企業、ヤフージャパンのデジタルマーケティング職を経てフリーランスとして活躍する高澤さんの書籍より今回は「作業用イヤホン」や「充電器」についての項を紹介します(以下、同書より抜粋)。

批判が生まれてからが勝負

 僕の動画の視聴者もTwitterのフォロワーも、なんなら現実で会う人たちもみんな良い人ばかりです。辛かったら支えてくれるし、新しいことにチャレンジしたら応援してくれる。本当に良い人たちに囲まれて生きていると毎日実感しています。

 そんな僕でも、もちろんアンチコメントがつきます。時には「キモい」みたいなシンプルな誹謗中傷が届くこともあります。それは1ミリも気にしていないかというと、そんなことはない。ちょっと見て「いやいやそこまでキモくないだろ」と思いながら、YouTubeにきたアンチコメントをそっとミュートにします。

 余談ですが、YouTubeのミュート機能は素晴らしくて、一度アカウントをミュートにしたら、その人のコメントはYouTubeチャンネルには表示されなくなります。だけどコメントした人からだけは見られる。相手に気づかれずにそっとコメントを非表示にできるという、めちゃくちゃ優れた機能となっています。

凹む時間があるなら前を見よう

高澤けーすけ

デジタルライフクリエイターの高澤けーすけさん

 今でこそアンチコメントは気にならないくらいハートが強くなりましたが、もちろん始めたての時はそんなことないです。僕は他の人ほど打たれ弱くはない方だと思います。それでも2~3時間ぼーっとしてしまうこともありました

 でも、その時間って本当にもったいないんですよね。凹む時間があるなら前を見た方が良い。アンチコメントを送ってくる2~3人を相手にするよりも、応援してくれる100人にコメントの返信をした方が絶対に有意義な時間になります

 アンチコメントに対する一番の対策は何もしないこと。普通に返信してしまうと喧嘩になる可能性もあるし、そうなれば相手の思うつぼです。何かとんちの利いた返しができれば返信するのも良いですが、できなければミュートにするのが一番です。批判的な意見はSNSでなくても存在します。会社で新しい計画を提案した時、新しい広告を流した時など、新しいことをやる時には必ず批判が生まれます。

モノ選びで劇的に豊かになる仕事術

モノ選びで劇的に豊かになる仕事術

リモートワークが一般的に普及し、フリーランス人口も増加する中で、在宅環境、仕事道具を見直すことができる一冊

おすすめ記事

高澤けーすけは他にもこんな記事を書いています