bizSPA!フレッシュ

人手不足で引く手あまた「ITエンジニア」が、“年収を上げるため”に意識すべきこと

学び

 圧倒的な人手不足と言われているIT業界。ゆえにITエンジニアの市場価値はどんどん高まっています。そんなITエンジニアのうち、7割を占めるのが「SES(IT派遣)」と呼ばれる客先に常駐して業務を行う働き方です

エンジニア

※画像はイメージです(以下同じ)

 しかしSESにネガティブなイメージを持つ人も多く、ネット上では「SESはクソ」と書かれることも少なくありません(「SES(IT業界)はクソ」と言われてしまう理由を詳しく解説した記事もあります)。

 今回の記事では「SESエンジニアとして年収を上げていく方法」について解説します。これからエンジニアを目指そうと思っている方や、エンジニアとして働き始めた方はぜひ参考にしてみてください。

SESエンジニアが年収を上げるには

 そもそもSESエンジニアはどうやって年収が決まるのでしょうか。SESは「下流〜上流まで様々な案件があり、本人のスキルを考慮したプロジェクトに配属できる」「経験豊富な先輩社員を一緒に配属することで、経験を積ませながら会社も稼げる」モデルのため、特に未経験者や若手エンジニアの多くは、このSESからキャリアをスタートさせるのが一般的です

 他の職種とベースは変わりませんが、SESエンジニアは年収の決まり方が非常に分かりやすく「単価×還元率」で金額が決定します。もちろん資格手当やリーダー手当等の有無によって多少変動するものの、基本はこの計算式です。ちなみにSESエンジニアに限らず、働く上での「年収を上げる方法」について解説した記事もあります。

「単価」と「還元率」とは?

賃金

 そして年収を上げるために重要なのは、この「単価」と「還元率」の両方をアップさせることです。「低単価×高還元率」でも「高単価×低還元率」でもだめで「高単価×高還元率」であることがポイントとなります。

 単価とは、お客さんからいただく「エンジニアが1か月働いた場合の金額」や「1時間働いた場合の金額」を指します。自分のエンジニアとしての価値が「単価」という形で明確に現れるため、単価=自分の市場価値であり、金額が高ければ高いほど高収入が見込めます

 還元率とは、お客さんからいただく単価に対し「会社が給料としてどのくらいエンジニアに還元しているか」を示す割合です。どれだけ高単価なスキルや経験を身につけても、社員への還元率が低い会社に入ってしまうと給料は大して上がりません。だからこそ、年収を上げるには「高単価×高還元率」であることが非常に重要です。

おすすめ記事