bizSPA!

UI・UXとは?違いや重要性を理解しよう【いまさら聞けないビジネス用語】

学び
UI・UXとは?違いや重要性を理解しよう【いまさら聞けないビジネス用語】

ビジネスシーンにおいて、適切な言葉遣いは重要なスキルのひとつ。基本的なビジネス用語を理解していることは、コミュニケーションの円滑化に直結します。本記事では、いまさら人に聞けないけれど、知っておきたいビジネス用語をわかりやすく解説。それぞれの用語が持つ背景や使用されるシチュエーションを押さえておくことで、職場での会話やメールに自信を持てるようになります。今回は「UI・UX」について紹介します。

「UI・UX」とはデジタル製品やサービスでのユーザーとの関わり方を定義する言葉

UI(ユーザーインターフェース)とUX(ユーザーエクスペリエンス)は、デジタル製品やサービスの設計・開発で重要な概念であり、それぞれユーザーとの関わり方を定義するものです。

UIは、ユーザーと製品が直接的に接触する部分、つまり実際に目にしたり触れたりするインターフェースのデザインや操作性に関わる部分です。具体的には、サイトやアプリのボタンの配置や配色、ナビゲーションの設計など、操作を行うための視覚的・触覚的な要素を指します。良いUIは、視覚的な美しさと直感的な操作性を両立させ、幅広いユーザーが目的を達成できるように工夫されています。

UXは、製品やサービスを利用することでユーザーが感じる体験全体を指します。これは、単にインターフェースの見た目や操作性だけでなく、製品の利用によって得られる満足感や、問題解決がスムーズに行えるかといった、感情的・心理的な要素までを含みます。良いUX設計は、製品やサービスを利用する過程全体で快適さや満足感を得られるよう、ユーザーのニーズや行動を考慮した設計が求められます。

2つの言葉は似ていますが、異なる定義を持つ言葉でもあるので、正しく理解し利用することが大切です。

UIの重要性

UIの重要性は、製品やサービスの視覚的な魅力や直感的な操作性を提供することで、ユーザーの利用体験を向上させる点にあります。

まず視覚的に洗練されたデザインや一貫性のある色・レイアウトといったデザインにこだわることで、製品やサービスに対する第一印象が決まります。良い印象を与えることができれば、信頼感や安心感を与え、製品の使用意欲を高める要素となるでしょう。

また、信頼感や安心感を与えるUIの設計は、操作の簡単さと効率性の向上につながります。優れたUIであれば直感的に製品やサービスを操作できるため、必要な情報や機能に短時間でアクセス可能となり、ユーザーの時間節約や効率的な操作体験を提供することになります。

さらにアクセシビリティの向上にもUIは重要な役割を担っています。たとえば視覚障害や色覚異常の症状を持つユーザーに対し、色のコントラストを適切に設定したり、拡大機能を提供したり、音声ナビゲーションを追加するなどで、さまざまな層が利用しやすい製品やサービスになります。

UXの重要性

UXの重要性は、製品やサービスを通じてユーザーにどれだけ快適で満足度の高い体験を提供できるかにあります。

優れたUXの製品やサービスの場合、直感的に利用できるため、大幅に満足度を向上させることができるでしょう。またシンプルでストレスのない操作性や、効率よく目標に到達できる操作性が製品やサービスに対する好意にもつながり、リピート利用や継続利用を促進させます。

そして現代の市場では、同種の製品やサービスが非常に多く、さまざまな選択肢があるからこそ、UXの質が競争の優位性を確保することにも直結します。操作がわかりやすく、利用者のニーズを満たすUXを提供する製品は、ユーザーにとって魅力的であり、他の製品と差別化され、長期的に競争の優位性を維持することができるのです。

さらにUXが適切に設計された製品やサービスは、ユーザーが自らの操作で問題を解決しやすいため、サポートへの依存度が低くなります。これにより、サポートにかかるコストを抑えることができる点も、優れたUXの重要性を示す理由のひとつです。

UIとUXの重要性を理解して満足度の高い製品やサービスを提供することが大切

ご紹介したように、デジタル化が進む現代において、UIとUXの設計は、製品の評価やユーザーの定着率に直結する要素であり、企業の競争力向上にも大きく貢献しています。より使いやすくデザイン性の高い製品やサービスは選ばれやすいため、ユーザーのニーズを理解して設計や開発を行うことが重要であるといえるでしょう。

音楽心理学に基づいた〈耳で飲むお薬®〉をはじめ、メンタルヘルスに効果的な音声素材を独自のmeditone®テクノロジーで開発している会社、digiart(デジアート)のライター兼エンジニアです。学生の頃の夢は「ものかき」で、今の夢は「おむこさん」です。アプリケーションのドキュメントから官能小説まで、いろいろ書いてます! あと、アプリも開発していますので「耳で飲むお薬」と検索して私を探してみてください。
https://www.meditone.jp

おすすめ記事