bizSPA!フレッシュ

うんちの回数が多いのは病気?朝したのに、通勤電車でまた便意…

暮らし

Q.コロコロうんちの場合は?

ネバネバ野菜と海藻のサラダ

 うさぎの糞のようなものや、カチカチしたウンチが1日に複数回出る場合、便秘が考えられます。この場合、残便感やおしりに痛みを感じる場合があります。

 対策として、食物繊維のなかでも水に溶けやすくゲル状になる性質をもつ「水溶性食物繊維」を積極的にとることをオススメします。これらはうんちを柔らかくする働きがあるため、スムーズな排便が期待できます。

A.水溶性食物繊維が豊富な食べ物を

 大麦(押し麦、もち麦、米粒麦など)、ワカメやメカブなどの海藻類、オクラやなめこなどネバネバした食材、らっきょう、エシャロットなど

 すぐに食べられる小分けパックのメカブやもずくなどを冷蔵庫にストックしておくのも便利です。包丁を使う必要がないので、ズボラさんにもオススメです。

 水溶性食物繊維を多く含む食べ物は、コンビニでも購入できるので、下の一覧表を参考にしてみてください。

コンビニで買える!おすすめ商品
 麦ごはん、もち麦おにぎり、海藻サラダ、メカブ、もずく、とろろそば、なめこの味噌汁など

Q.細いうんちの場合は?

 細いうんちが1日に複数回出る場合、「全部うんちを出せた気がしない」残便感があることも多いのではないでしょうか。この場合、「食事量の少なさ」が考えられます。

 ダイエットなどで食事量を減らしていませんか? 食べる量が減ると、作られるうんちの量も減り、細いうんちが出ることがあるのです。

A.無理に食事量を減らさず食物繊維を摂取しよう

 無理に食事量を減らすダイエットなどをせず、便のカサを増やすための食材を取りましょう。

 たとえば海藻類(ワカメ、ひじき、メカブなど)や芋類(さつまいも、じゃがいも)、キノコ類、豆類(大豆製品、ひよこ豆、小豆など)、根菜(ゴボウ、大根、人参など)といった食物繊維が多い食事を心がけ、バナナ型のうんちを目指しましょう。

 特にキノコ類や海藻類は、低カロリーで食物繊維も多くダイエットにもピッタリ! そのほか、すぐに食べられるバナナや納豆などを冷蔵庫にストックしておくと便利です。また、おやつに食物繊維が豊富なものをとるのもオススメです。

おすすめのおやつ
 ナッツ類(無塩が好ましい)、バナナ、ヨーグルト(きな粉やグラノーラを追加すると、さらによい)、干し芋、焼き芋、干し柿、甘栗など

回数よりも観察が大事!

虫眼鏡を尻にあてる女性

 大切なのは排便回数ではなく、気持ちよくうんちが出せたかどうかです。

 血便が続く、下痢が長引く等の場合は医療機関を受診しましょう。異変にいち早く気がつくためにも、日頃からうんちの観察をしてくださいね。

<TEXT/梅原しおり>

早稲田大学人間科学部卒、管理栄養士免許保有。「みんながうんちを見て、自分に合う食事をみつける世界へ」をモットーに、「うんち栄養士」として活動中。排便アプリ「ウンログ」アンバサダー。Twitter:@unchieiyoushi

12

おすすめ記事