bizSPA!フレッシュ

新規格「Wi-Fi 6」って?意外と知らない交換時期も

お買い物

「ボトルネック」を見極めよう

 もっとも「6」に替えたからといって、あらゆる問題が解決するわけではない。「Wi-Fi」は通信の仕方を定めた規格でしかないので、同じ「6」対応ルータにも、電波の届きやすいモデル(一戸建て向け)と、そうでないモデル(単身者向け)が存在する。これは、居宅の間取りに合った製品を選ぶべきだろう。

 さらに言えば、プロバイダの通信回線(多くの場合は「光回線」)の実効速度が改善されない限り、目に見えて快適にはならないというケースもある。

 物事の流れを阻害する部分のことを「ボトルネック」と呼ぶ。これまではWi-Fiネットワークの速度が通信のボトルネックになることが多かったが、「Wi-Fi 6」の普及で事情が変わっていくかもしれない。

 多人数で共有しているネットワークに関しては特に、「Wi-Fi 6」が問題を解決してくれる期待が大だ。この規格が今後主流になることはほぼ確実である。

<TEXT/ジャンヤー宇都>

「平成時代の子ども文化」全般を愛するフリーライター。単著に『多摩あるある』と『オタサーの姫 〜オタク過密時代の植生学〜』(ともにTOブックス)ほか雑誌・MOOKなどに執筆

おすすめ記事