bizSPA!

転職後に後悔する人の共通点は?まずは「平熱状態になること」が重要

学び

在職中の転職活動で気を付けるべきは?

 3か月に1回程度のペースで行うことで、キャリアに良い影響を与えてくれそうなことがある。それは「今の仕事の目的、出した成果、その成果に自分はどんな関わりをしたか」をそれぞれ200字くらいでまとめてみることだという。

「その積み重ねが、ただの履歴書や職務経歴書を“成果につながる強みの歴史”に変えます。転職において企業が知りたいのは、事実を並べた履歴書や職務経歴書ではありません。『この人はどんな成果にどんな貢献をしてきた人で、うちの会社でも再現できる行動や思考の習慣はあるか?』という判断材料ですから

 会社に籍を置きながら転職したい人が、気を付けるべきことはあるのか。

「当たり前ですが、業務時間中に転職サイトを閲覧するなどはNG。メールアドレスを会社のものにしてはいけません。最初は余裕のある転職活動だったにもかかわらず、会社に『あいつ転職するっぽいよ』という噂が広まると、居づらくなって“せざるを得ない転職活動”になるケースもあります

入社前に確認しておくこと

面接

 また、採用試験が順調に進んだ際、「本当にこの会社で大丈夫なのか?」という不安感に襲われることもあるはず。合っているかどうかを見極めるポイントは?

「転職サイトや採用情報に載っている内容と、入社して感じる印象は異なることもあるでしょう。そのため、内定が出た場合、現場社員・上司・経営陣と話す機会を打診するのがおすすめです。これから伸ばす事業とその理由、その事業を担う人材はどの職種なのかを聞き、自分が採用されたポジションが該当するかを確認しましょう。

 同時に、現場社員と上司には業務内容と期待感、活躍している社員と伸び悩んでいる社員の特徴を聞いて、自分のレベル感が合っているかを知っておきたいです。これらのコミュニケーションの中で、『人がいないから採用した』のか、『求められて採用された』のかを確認します。

『なんで自分が採用されたんだろう?』と疑問に思ったら危険で、『そういう理由だから自分が採用されたのか』と思えたらOKです。転職において重要なのは会社と自分の未来が一致しているか。入社前にこそ、転職先の未来を知っておくべきなのです」

 転職を意識しておけば、勤務先の知られざる魅力に気付くこともできるだろう。得てして「隣の芝は青く見える」もの。後悔しないためにも熟慮を重ねて行動に移したい。

<取材・文/望月悠木>

【佐野創太】
日本初、唯一の「退職学®︎(resignology)」の研究家。大手人材会社が運営する副業・フリーランスのマッチングプラットフォームのマーケティングマネージャー/福島県のWeb制作会社・株式会社スリーツリークリエイトの編集顧問

フリーライター。主に政治経済、社会問題に関する記事の執筆を手がける。今、知るべき情報を多くの人に届けるため、日々活動を続けている
Twitter:@mochizukiyuuki

「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法

「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法

転職経験のあるなしにかかわらず、一度でも「このまま会社にい続けていいんだろうか……」と思ったことのある人に。転職して人生がうまくいく人と何も変わらない人の差について書かれた本

おすすめ記事