bizSPA!

「~など、~とか」を英語で言える? such kind ofは初心者っぽい

コラム

 このように、文法としては正しいけれど、あまりネイティブスピーカーが使わない表現で、いかにも学習者らしい表現は他にもあります。

ABCD

 例えばtell a lieという熟語。「嘘をつく」という意味で、きっと熟語集に出てきたはずです。これもなかなかネイティブスピーカーが使わない表現。もっとシンプルにLieを動詞として使います。

「彼は私に嘘をついた」は、He told me a lie.ではなく、He lied to me.。たった1語減っただけですが、シンプルな表現になります。「彼は嘘をつく」もHe tells lies.より、He lies.のほうが自然ですね。

 このように、ある程度、英語でのコミュニケーションに自信が出てきたら、「日本語の直訳っぽい表現」や「表現集や熟語集そのままの表現」からワンステップ先の、もう少し自然な表現を意識してみるとよいでしょう。

 英語をしゃべる人が増えている中で、ちょっとだけ自分の英語を差別化できるかもしれません。

<TEXT/木内裕也>

会議通訳者、ミシガン州立大学研究者。アメリカ大衆文化、アメリカ史の研究を行うほか、国際一流企業、各種国際会議などの通訳を行う。またプロサッカーの審判員としても活躍。著書には『同時通訳者が教える 英語雑談全技術』『耳と口が英語モードになる同時通訳者のシャドーイング』(ともにKADOKAWA)など多数。英語で仕事をする人の応援サイト「ハイキャリア」にも執筆

12

おすすめ記事