bizSPA!

レストランで「3番」と聞こえてきたら…?飲食業界のウラ用語

コラム

 どんな業界にもある独特の隠語や略語。

 なんとなく質問しづらくて、気づけば今さら聞けないなんてことも。

 今週は飲食業界の業界用語をチェックしていきましょう!

Q.「3番」って、何?

「3番チェックお願い」

「OKです!」

 3番テーブルは追加注文なかったよね~。

2018-08-09-1

A.トイレ

 飲食店では、食事の席で口に出すと不快にさせてしまうような言葉は基本的に「隠語」に言い換えます

 以前の記事で紹介した「太郎」や「花子」も、そのひとつ。トイレは「◯番」と番号で呼ばれることが多く、なかでも「3番」と呼んでいるお店が多いそうです

 飲食店を開業する際には、衛生面に問題が無いか保健所のチェックを受けて許可をもらう必要があり、トイレも重要なチェック項目のひとつです。また、トイレの美しさはお店の評価に直結するため掃除のルーティンをしっかりと決めて実行しなければなりません。

 大抵のお店では、1時間に1回トイレ掃除の役割がスタッフに割り振られており、チェックリストを使って床や鏡まで綺麗かどうか確認しています。飲食店経営者には、料理だけでなくトイレ掃除へのこだわりも必要なのです。

Q.食材を「蹴る」ってどういうこと?

「鶏肉蹴っといて!」

「は、はい」

 ビニール袋の上からかな? 不衛生じゃない?

Chef preparing sushi in a Japanese restaurant

※画像はイメージです(以下、同じ)

A.食材を炒めること、または炒めているときに食材を動かすこと

 間違っても食材を足で蹴ってはいけません。

 忙しい調理場では「その肉、油で炒めておいて」というより「蹴っといて」というほうが早いので、このような言い方が使われます

 ちなみに「調理師免許」を持っていないアルバイトは調理を行ってよいのでしょうか?

12

おすすめ記事