bizSPA!

あいた時間にできる介護の仕事。資格不要の「介護スキルシェア」体験で少し泣いた

ビジネス

 人手不足、過重労働、低賃金――介護業界についてネガティブなイメージを持っている人は少なくありません。介護があまり身近でない若い世代にとっては尚更イメージが先行しがちです。

介護

介護施設にはじめて訪れた筆者

 全労連による2019年の調査によれば、介護士の平均年齢は44.8歳。20代の占める割合はたったの10.9%。厚生労働省によれば介護人材は2025年度までに55万人不足とのこと。若者が寄り付かない業界になっているのは明らかですが、いずれは親や自分自身も関わる問題であり、超高齢社会を迎えるなかで誰しも他人事ではありません。

 介護ってどんなものなんだろう。介護業界ってどんな環境なんだろう。そんな素朴な疑問や興味をきっかけに、介護施設で短時間だけ働けるツールがあります。それが「Sketter(スケッター)」という介護版スキルシェアサービスです。介護業界の人手不足解消の糸口として注目されています。

 今回、このスケッターを通じて仕事を体験してきました。介護施設に一度も足を踏み入れたことがない筆者は、どんな現場なのか興味津々です。

資格はいらない?

介護

スケッターの仕事一覧 ※画像は公式サイトより

 とはいっても、介護の仕事には資格が必要なのでは? と思った人もいるはず。

 実は、介護施設の仕事は幅広く、資格不要なものも多数あるのです。サイトの仕事一覧にある、清掃、傾聴、配膳、入浴サポート、レクリエーションの相手などは資格がなくても大丈夫。なかには「自分史の聞き書き」というちょっと変わったものもあります。

 それらをスケッターが担うことで現場の負担が緩和され、従業員が専門性の高い業務に集中できるというわけです。

 また、介護業界への間口を広げるべく、応募のハードルを極力下げてあるのが特徴です。数時間単位の業務を一日から応募可能で、申し込みはWEB上で完結。あとは施設の担当者と確認の連絡を取り、当日現地へ向かえばOKです。謝礼金ももらえます。

介護

リラックスした雰囲気でイメージとはだいぶ違っていた

 今回、私が訪れたのは東京都目黒区にあるデイサービス。仕事内容は散歩の同行とカフェのお手伝いです。

 施設内に入ると、15名ほどのご年配の方が新聞を読んだり、談笑したりして各々くつろいでいました。スタッフはアロハシャツを着用し、リラックスした雰囲気です。病院のような無機質な場と思っていたのですが、誤解していました。

自分が元気づけられる

介護

見守りながら散歩。人手は多いほど安全になる

 まずは散歩の同行です。近所の公園まで一緒に移動します。30分くらい歩くのかと思ったら、徒歩2分の距離。

 施設長の岡村純さん曰く、「ほんの少しの距離ですが、利用者が死角で倒れていたりすることもあります。見守り役は多いほうがいいんです」とのこと。危険はすぐそばにあるようです。

介護

楽しんでもらえるとこちらも嬉しい

 公園に着くと、シャボン玉で遊びました。シャボン玉をつくると、利用者の方は手を仰ぎながら「わ~すごい! きれい!」と子供のように喜んでくれます。心から楽しんでいる様子に、私のほうが元気をもらいました。

おすすめ記事