bizSPA!フレッシュ

タイ市民5万人が反政府デモ。タブーの「王室批判」まで噴出か

ビジネス

 タイの首都バンコクで9月19日から20日にかけ、現職のプラユット・チャンオチャ政権に対する抗議デモが行われ、主催者発表で市民5万人あまりが参加した。

プラユット・チャンオチャ首相

タイのプラユット・チャンオチャ首相 © Pgallery

 タイでは王制について議論すること自体がタブー視され、不敬罪になることがあるが、デモの参加者たちはその王制改革や新しい憲法の制定を求める声を上げた。

バンコクで頻繁にデモが発生

 7月以降、首都バンコクを中心に各都市でプラユット首相の退陣や憲法改正を求める学生・民主団体の反政府集会が頻繁に開催されている

 7月25日から26日にかけては、学生たちを主体とする抗議グループがバンコク中心部で反政府集会を開き、学生たちも商業街に集結。ラーチャダムリ通りから戦勝記念塔までデモ行進した。

 2日間の抗議デモにおいては警察との衝突などは発生せず、負傷者も出なかったが、学生たちは1)プラユット首相の退陣2)国会の即時解散3)現行憲法の改正4)反政府団体・活動家への弾圧停止を訴えた。

 また、8月10日、バンコク近郊のパトゥムターニー市にあるタマサート大学で開催された抗議集会でも4000人前後(主催者発表1万人以上)が参加。同様の強い要求が政府に向けて訴えられた。こういった抗議デモは小規模なものまで含めると毎日のようにどこかで起こっているとも言われている。

軍や警察が警告する事態に

過去にはデモで多数の死傷者が © Blanscape

 このような状況を受け、タイ政府は9月、各大学の学長に対して、学生が集会で王室改革を要求することを止めさせるように求める要求書を配布。「学生たちは不敬罪の廃止を訴えているが、それは王制を打倒することを目論んでおり、今後さらなる衝突を招く可能性がある」と主張した。

 さらに軍や警察も、デモ参加者に対して「集会の強制排除や逮捕も辞さない」と警告している。タイでは過去、1976年(血の水曜日事件)と1992年(暗黒の5月事件)に発生した民主化デモで治安部隊が学生に向けて発砲し多数が死傷したことがある。

 現在のところ、幸いにも暴力的な衝突は発生しておらず、日本人が巻き込まれたり、逮捕されたりしたという報告はない。しかし、過去には香港やベラルーシで日本人が拘束されたとする報道があるように、絶対に近づかない、偶然現場にいたらすぐに立ち去れることが何よりも重要となる。

12

おすすめ記事