【ビジネス敬語クイズ】この使い方、合ってる?間違ってる?「お帰りになられる」
実際の使い方を例文でチェック
どんな風に使うのか、実際に例文を見てみましょう。
「お帰りになる」の例文
・「みなさまは17時にお帰りになるそうです」
二重敬語にせず、「お帰りになる」という正しい敬語を使っている。
=====
上司やお客様に向かって丁寧な言葉で話そうとするあまり、「お帰りになられる」など二重敬語を使ってしまわないように、気をつけたいですね!
それではまた次回に!
<文/林美由紀>
あわせて読みたい
【2023年上半期10代女子が選ぶトレンドランキング】「蛙化現象」やTikTokでダンスが流行ったあのグループがランクイン!