グリグリと肩の骨を動かす「壁ドンエクササイズ」って?肩こり解消の効果も
長引く在宅ワークで、つい食べ過ぎや運動不足になり、もう体重計に乗るのが怖い! とはいえ、実際にダイエットや筋トレを始めようとしても、何から手を付けていいのかわからない人も多いはず。今回、そんな悩める人々に向けたダイエット企画がスタート。挑戦するのは、元山口放送・テレビ大阪のプロアナウンサー・庄野数馬氏(34歳・@kazumashono)。
ダイエット前は身長177.0cmで体重が61.7kg(体脂肪率12.7%)。痩せる必要がないように思えるが、実は「お酒の席が多く、ぽっこりお腹が悩み」と言う。また、坐骨神経痛と腰痛にも悩まされているそうだ。
そんな庄野氏が今回、教えを受けるのは植田知成(ちせい)トレーナー(@CLOVER_GYM)。某高級パーソナルジムのTOPトレーナーから六本木の個人パーソナルジム「BODY MAKE GYM CLOVER」を開業。超一流のドSマッチョなトレーナー。
――ともあれ、本気でダイエットをしようと決意した庄野氏が、何か月でどこまで痩せられたのかを本連載では追いかけていきたい!(YouTube「庄野家の熱血チャンネル」より)
肩こり解消のストレッチ、第2弾!
庄野数馬(以下、庄野):それでは肩こり解消ストレッチ第2弾!
植田知成(以下、植田):前回は肩甲骨周りの筋肉のストレッチだったんですけども、今回は首の付け根を伸ばすストレッチです。1種目のやり方は、まず首を横に倒します。次に首の付け根を伸ばすため、手首あたりをつかんで、ぎゅーっと下に引っ張ってください。
庄野:ボディビルダーのポーズみたいですね。
植田:手首をつかんで肩を倒してぎゅーっと下に引っ張る。
庄野:伸びますねぇー!
植田:首の付け根あたり伸びません? 普通は頭に手を添えて引っ張りがちじゃないですか。それやると首の真ん中が伸びちゃって、逆に痛めるんです。あんまり首の真ん中は凝ってなくて、首の付け根のほうが凝っているんです。だから首の付け根を伸ばすために手首をつかんで伸ばしてください。
庄野:これって何秒くらいやったらいいんですか?
植田:30~45秒くらいやってもらえたら良いかなと思います。
庄野:みなさんもぜひやってみてください!
肩甲骨をグリグリ動かす。壁ドンエクササイズ!
植田:2種目目はですね、目の前に壁を想像してください。壁に手を当てて肩甲骨を動かしましょう。内側に向かってグイグイ動かします。
庄野&植田:壁ドンエクササイズ!
庄野:ポイントはどんなところにありますか?
植田:ポイントは肩甲骨をしっかりと背骨のほうに向かってグリグリ動かすこと。その時に肘は突っ張ります。肩甲骨が痛気持ちいい~みたいな感覚です。
庄野:なるなる。
植田:なるべく突っ張ったほうが良いですね。
庄野:突っ張って内側に……。
植田:そうそう、良いですね。いい感じ。そうすると肩甲骨あたりが「痛気持ちいい~」ってなります。
庄野:ぜひみなさん、やってみてください。では今日もトレーニングお願いします!
植田:はい!
【今日のトレーニング】
ベンチプレス30kg 15回×3セット
バタフライ20kg 15回×3セット
ラットプルダウン22.5kg 20回×3セット
バックハンドラットプルダウン22.5kg 20回×3セット
フェイスプル20kg 20回×3セット
<TEXT/百合なな イラスト/どろん>
【庄野数馬】
プロアナウンサー(元山口放送・テレビ大阪アナウンサー)、ナレーター、実況者、司会者、話し方講師、プロインタビュアー。局アナ時代、プロ野球などのスポーツ実況をする傍ら、報道番組のメーンキャスターを勤める。NNSアナウンス大賞・新人賞他受賞
Twitter:@kazumashono
【植田知成】
栄養学と生理学の知識を身につけ、自らの身体で実践した経験を基にダイエットサポートを行う。フィジークコンテストやボディビルコンテストへの出場や、様々なイベントなどに参加し、自らの身体をアピールして、カッコイイ体や健康的な体作りをする人を増やす活動を行っている。「全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)」資格所持。「BEST BODY Japan2013 チャレンジカップ」ミドルクラス優勝など受賞歴多数
Twitter:@CLOVER_GYM