「普通でいたくなかった」大学生4人が起こした強盗事件。被害は時価12億円!?
自分の決断には必ず結果と責任が伴う
――実在の4人を俳優と一緒に登場させたり、インタビューをカットして、さまざまなシーンに盛り込んだりと本当にクリエイティブな映像でした。特に、実在の4人はカメラを意識していないかのようでしたね。
レイトン監督:ありがとう(笑)。どこにアクションやインタビューを盛り込むかなど、映像をあらかじめ想定して脚本を書きましたが、本当にこの方法が上手くいくかどうかは撮影して編集するまで、実はハッキリしなかったんですよ(笑)。
これまでドキュメンタリー映画を撮ってきて学んだのは、人間関係を深めるためにはまず自分の心を相手に開くこと。実在の4人には私の個人的な経験や人生の話をして、時間をかけてお互いを知り合い、関係を深めていきました。
そして撮影も4人がカメラを意識しないように、こんなふうに行ったんですよ。(と、絵を描き出す監督)
レイトン監督:部屋にはインタビュアーの私とインタビュイーの2人の席があります。私たち2人の間にはカーテンを引いてお互いが見えないようにし、マジックミラーの後ろにカメラを設置しました。そして、私とインタビュイーはマジックミラー上で視線を交わしながら話をしたんです。この方法だと、インタビュイーはカメラや私を意識することなく話ができます。これはいままでドキュメンタリーを作ってきた経験から私が思いついた撮影方法です。
――日本の観客には何を感じ取ってほしいでしょうか?
レイトン監督:自分の決断には必ず結果と責任が伴うこと。それから、「他者に認められたい」「他人に好かれたい」「有名になりたいと」いう承認欲求に振り回されないこと。とはいえ、私だって、昨夜素晴らしい食事をしたんですが、思わずスマホで写真を撮ってSNSに上げたり家族に送ったりしてしまいました(笑)。
私たちは“一瞬”を十分に楽しむかわりに、インスタグラムに写真を上げたりしてしまう(笑)。だから他人のことは忘れて、もっと“一瞬”を大切に生きていかなければいけないのかもしれませんね。
<TEXT/此花さくや>