bizSPA!

「とんでもないものを引き受けた」人気漫画家が”三足のわらじ”を履いて描きたかったもの

暮らし

 おしゃれカルチャーグループに近づこうとしたり、スタバでバイトしているフリをしたり……人生で一番背伸びをしようとする時期、大学生。

 漫画家・サレンダー橋本氏が、パリピもオタクも大嫌いな主人公・亀田哲太の全く成長しない4年間を描いた青春地獄マンガ『全員くたばれ! 大学生1』(扶桑社)。

サレンダー橋本

サレンダー橋本氏

 2019年より「週刊SPA!」で連載した本作を今回、よりぬきで特別に掲載。さらに「友達のいなかった大学時代を思い出し、奥歯を食いしばりながら描きました」というサレンダー橋本氏にインタビューも敢行。ぜひ自分の大学生時代を思い返ししながら読み進めてもらいたい!

【マンガ『全員くたばれ! 大学生』第一話を読む】⇒次へ>をタップすると次の画像が見られます

【マンガ『全員くたばれ! 大学生』第二話を読む】⇒次へ>をタップすると次の画像が見られます

【インタビュー後半を読む】⇒大学生の葛藤に寄り添う人気漫画家の思い「他人との差なんか気にしなくていい」

学生時代の思い出を供養したかった

――「全員くたばれ!大学生」を書くきっかけは?

サレンダー橋本:SPA!から「連載はどうですか?」お声がけをいただいたんです。それで何か書けるものがないかと考えたときに、あまり良い思い出がなかった学生時代を「供養したい」と。週刊連載というのも、自分の実体験を元にして書けるのなら、なんとかなるかなという感覚でした。

――ということは、自分の体験が元になっているんですね。

サレンダー橋本:せめて「学費分の元を取りたい」って感じです。あとは当時、「ぼっち」のような人たちがやたら市民権を得ていて、一人であることを自慢したり、誇らしげに語ったりしているのを見て、「友達がいないのは別に良い事じゃないぞ」と言いたくなったのかもしれません。

ぼっちがポップな感じになっている

全員くたばれ大学生

『全員くたばれ大学生』(扶桑社)

――どういうことですか?

サレンダー橋本:コミュ障、非リア、ぼっちといった名称が、やたらポップな感じでくくられていて。でも、自分の実体験を思い出すと、集団の中で一人でいるのってもっと不安定で、不快な、嫌なものだったなって思って。

 そういう言葉が新しくできたり、公言したりする人が出てくるのは自由なんですが、みんながみんな、ぼっちを公言すると、本当にしんどい人が分かったように軽く片付けられてしまうんじゃないかと思ったのもあります。

全員くたばれ! 大学生1

全員くたばれ! 大学生1

青春の只中にいる若者も、チンケな孤独を持て余す大人も必読!パリピもオタクも大嫌いな主人公の全く成長しない4年間

おすすめ記事