bizSPA!

NTT、Nuro光…失敗しない「光回線」の選び方。折込チラシの鵜呑みは危険

お買い物

ケーブルの種類が異なる理由は2つ

自宅 ワーク

 ではなぜ「マンションタイプ」はケーブルの種類が異なるのか。個別の問題もありますが、理由は大きく2つあります。

【理由① 建物の構造上の問題】
 建物には電話線や電力線を通すための「配管」がありますが、その配管が細いなどの理由で光ケーブルが通せなかったり、共用部に光専用の器具を取り付ける場所やスペースがなかったりなどの「構造上ムリ」という理由です。

【理由② オーナーの意向】
 光設備を導入するにあたり敷設費用の負担をオーナーが嫌がったり、マンション専門の通信業者がサービスを提供しているなどの理由があります。最近増えている「インターネット無料物件」もこれにあたります。「ネット無料物件」はオーナー独自でやっているケースもありますが、ほとんどの場合「マンション専門の通信会社」が入っており、これらのほとんどは遅い「LANケーブル」や「電話線」を敷設してサービスを提供しています。こういった場合、光ケーブルを新たに引くには大がかりな工事や費用がかかるためオーナーとしても嫌がるようです。

ハズレの物件に一度住んでしまうと

 ちなみに、そういった「専門業者」が入っている物件では総じてネットの速度が遅いので注意してください。専門業者は「光ファイバー」という名前を使って、あたかも「ウチは速いよ」と入居検討者を誤認させる悪質なケースがあるので注意しましょう(まれに本当に光ファイバーのケースもあるが、この見極めは素人には難しい)。

 声を大にして言いたいのが、ハズレの物件に一度住んでしまうと回線を速くする方法は「引っ越し」という手段しかなくなってしまうので本当に注意してほしいです

光回線

最近の専門業者はこのようなWi-Fi付きコンセントタイプが多い

「ハズレ物件」にあたらないためにも現在引っ越しを検討している人は「ネット無料物件」を外して探してみたり、入居前に「NTT・auひかり」といった大手の「回線事業者」の申込みができるのかなど、事前にしっかり確認することをオススメします。

おすすめ記事

スマホ店長は他にもこんな記事を書いています