bizSPA!フレッシュ

Googleマップの意外と知らない使い方「行った&行きたい所マップ」を作ろう

暮らし

 みなさん、スマホのアプリでよく使うものはなんでしょうか? LINEでしょうか? スマホゲームでしょうか?

 私が良く使うアプリ、ベスト3に入ってくるのが「Googleマップ」! 都内で道に迷ったときだけではなく、実家の岡山に帰ったときや海外旅行先でも大活躍しています。

 今回はそんな「Googleマップ」のあまり知られていない機能、行きたい場所や、行ったことがある場所を自分だけのリストにして管理できる方法をご紹介したいと思います

Googleマップで「行った場所」をリストしてみよう

 まずは私のGoogleマップをご覧ください。

 パソコンのGoogleマップでどんどん縮尺を小さくしていくと、こんなふうに地球儀型で見ることができるんです。自分だけのオリジナル地球儀ができておもしろいですよ!

1

縮尺を操作するマップ上の「+」「-」の「-」を何度か押すと地球儀が現れます(提供/筆者)

 地図の中に星マークが見えますでしょうか。この星マークは私が過去に行ったことのある場所をリストアップして作成しました。

 スマホの場合、下記のような表示になります。

2

スマホでは地球儀にはならないようです……(提供/筆者)

 星マークのほかに、ハートや正方形、旗のマークもありますね。Googleマップには、このように用途にわけて色分けしたりリストを作れる機能があるんです。

Googleマップでリストを作成するには?

 まずはリストに入れたい地域を検索するか地図上でタップして探し出します。

 今回はブラジルにある「レンソイス・マラニャンセス国立公園」を検索してみました。もちろん東京駅でも構いませんし、最寄りのカフェやレストランでも大丈夫です。

3

まずはリストに入れたい場所を指定します(提供/筆者)

 検索できたら「保存」ボタンをクリック。

4

追加したいリストを選択すると「保存済み」マークに(提供/筆者)

 デフォルト設定では「お気に入り」「行きたい場所」「スター付きの場所」の3つしかありませんが、リストはいくつでも新たに追加することができるので、自分でリストを作成してみましょう!

12

おすすめ記事