夏場のエアコン、コロナ対策の換気はできる?ダイキン工業に聞く
換気の目安は1時間に5~10分
また、窓の開閉は、1時間に5~10分程度が理想的だという。換気の方法も、時間よりも回数のほうが重要で、1時間に10分よりも、時間を区切って1時間に5分×2回換気するほうがより効果的だ。
「部屋にある窓の数によっても換気方法は異なり、理想は対面の2か所の窓を開けて空気の通り道をつくるほか、窓が1つしかない部屋は窓の外に向けて扇風機を設置することで、より室内の空気が窓の外に流れて効果的です。もし窓がない部屋を換気したい場合は、開いたドアの側に扇風機を置いて、部屋の外に向けて、扇風機を回してください」
仕事中の小休憩がてらに換気するルーティンをつくることができれば、健康にも作業効率にも良い環境の構築につながるのではないだろうか。
また、夏場の仕事部屋に入った直後、すぐにエアコンを付けたくなるが、まずは窓を開けて換気しよう。数時間放置された部屋のこもった空気を外に出すだけでなく、素早く空気を冷やすことができ、そのままエアコンをつけるよりも節電にもつながる。
夏場の帰宅時、エアコンは「換気後に」
「換気時には、エアコンから離れた窓を開けることをおすすめします。エアコンは窓の近くに設置されていることが多く、外の熱気をエアコンが直接吸い込んでしまうと、それを冷やそうと余計な負荷がかかってしまい、電気代が上がってしまいます。離れた窓を開けることでエアコンの吹き出し口に結露が発生するリスクも下げられるので、両側スライドの窓であっても離れた面を開けて損はありません」
換気をする際、エアコンの電源を切るか付けっぱなしかで迷う人も多いだろう。重政さんによると「以前に当社が行った実験で、30分程度であればつけっぱなしのほうが電気代を節約できるという結果が出ています。そういったことからも、10分程度ならば切らないほうが消費電力は少なく、節約につながる」のだという。
「5~10分の換気でも、外部の熱気が室内に入り、室温が上昇すると、熱中症のリスクが高まります。換気中は少し低めにエアコンの温度を設定し、熱中症を予防するとともに換気後も快適に作業などができるように配慮しましょう」
このように夏場の換気には意外と気を使うポイントはたくさんある。早めに取り組み、健康的で節約しながら換気することで、今年の夏を賢く乗り切る術を身に付けよう。
<取材・文・撮影/藤冨啓之>