bizSPA!

10万円給付金を郵送申請してみた。記入で気をつけるべき点は?

コラム

給付金「不要」のチェックボックスに注意

 次に受取口座を記入する欄がありますが、その前に「給付対象者」の確認あります。

 そして、ここにはご丁寧に給付金「不要欄」まであります。

杉並区

10万円いらないなら、不要欄に「希望しない」と記入(いないと思うけど)

 ほかの自治体では「不要」のチェックボックスに誤ってチェックを入れてしまうケースが多発したそうですが、確かにこの項目はいらない! 杉並区は「希望しない」とわざわざ書くため不備も起こりにくそう。ここは内容を確認するだけでOKでした。

 最後の「受取口座記入欄」に金融機関名と支店名、金融機関コードと支店コード、預金種目、口座番号(ゆうちょ銀行の場合は通帳記号と通帳番号)、それに口座名義人を記載すれば、ひとまず申請書への記入は完了です。

【手順2】本人・口座確認書類を貼付

 手順その2は、申請書の裏面に本人確認書類と受取口座の確認書類の写し(コピー)をそれぞれ貼ります。

・本人確認書類……運転免許証、マイナンバーカード、健康保険書、在留カードなど
・受取口座の確認書類……通帳、キャッシュカード、インターネットバンキングの画面など

 不備が多いポイントとしてよく言われているのが、受取口座の確認書類の写し。正しくは 通帳の表紙をめくった裏面(銀行支店名や口座番号が記載されているほう)を貼るのですが、通帳表面をコピーしてしまう人が多いそうです。

 また、裏面上部に本人確認書類の写しを、裏面下部に受取口座の確認書類の写しと、わざわざ貼る場所を指定しています。自治体で作業している方は、おそらく目視で書類を確認しているので、そのほうがすぐに確認できるのかもしれません。わたしは運転免許証と通帳のコピーを貼りました。

杉並区

わざわざ糊付けするのは大変かも

おすすめ記事