bizSPA!

駅員さん体験してみたい…相模鉄道、外国人向け体験イベント

暮らし

 都心直通が近づく相模鉄道では、相鉄グループが連携し、訪日外国人に「鉄道員(ぽっぽや)の業務」を体験してもらうことで、海外への認知度向上を図るべく、「インバウンドツアー 相模鉄道職業体験会」が2019年6月に2回開催された。第1弾は「駅係員体験会」である。

鉄道

JR東日本との相互直通運転による都心直通に、並々ならぬ気合が入る

 インバウンドとは、「インバウンドツーリズム」の略で、「外国人の訪日旅行」や「訪日旅行客」のこと。

インバウンドツアーのいきさつ

 相鉄ビルマネジメント営業統括部係長と横浜西口エリアマネジメントの事務局員を兼ねる前原洋平さんによると、グローバル教育機関EF Education Firstの日本法人(通称:EF)とコネクションができ、さらにNPO法人Connection of the Childrenの加藤功甫代表理事の尽力もあり、2018年からEF企画のインバウンドツアーのスケジュールに横浜が入ったという。

「横浜駅周辺のインバウンドが都内に比べて、まだまだ弱く、“それをいかにして高めていこうか”ということで、去年(2018年)からツアーを実施しています」

 2018年は3、4、6、7月に実施し、横浜高島屋で着つけ、飲食店で焼き鳥を焼く体験をしたという。そして、2019年は相模鉄道を舞台に、横浜駅で駅係員体験会、海老名市の厚木操車場で電車運転体験会を実施することになった。

feel “Big Station YOKOHAMA”

 駅係員体験会のテーマは「feel “Big Station YOKOHAMA”」。ねらいが2つあり、1つ目は駅係員の仕事体験を通じて「安全・正確・快適」な日本の鉄道がどのように運営されているのかを参加者が実感していただくこと。

 2つ目は相模鉄道のインバウンド向け施策を紹介し、「日本の鉄道は案内がわかりにくい」というイメージを少しでも払拭し、今後利用する際に役立てていただくことである。

鉄道

ツアー開始!!

 横浜高島屋玄関前で来日3日目のツアー参加者と合流し、相模鉄道横浜駅の駅長室へ。10時00分に第33代横浜駅長、臼井孝之管区長のあいさつから始まる。最初は英語を使い、途中から日本語へ。世界74言語に対応した通訳機「POCKETALK® W」(以下、ポケトーク)を使い、自動で英語に訳す。

鉄道

「POCKETALK® W」を持つ手

 臼井管区長は、ポケトークの力を借りて、「私たち、横浜駅に所属する社員は74名です」「常時働いている社員は、25名となります。24時間の交代勤務です」「列車の安全、正確な運行管理」「駅施設の施設管理」などの言葉をポケトークで英訳した。

 一気にしゃべると、ポケトークが肉声についていけない恐れがあるのか、文章を“パーツ”ごとに分ける形で言葉を発した。臼井管区長のあいさつが終わると、各駅員の多くがポケトークを使わずにあいさつ。ときより参加者の笑いを誘い、和やかな雰囲気に。いよいよ職業体験に移る。

おすすめ記事