bizSPA!

“タワマンの悪い噂”に住民が反論 「価格暴落、階数ヒエラルキー…は笑い話」

暮らし

 マンションブロガーの、のらえもんです。

タワマン

※画像はイメージです(以下、同じ)

 今回はちょっと刺激的なテーマで書いてみたいと思います。題して「よく聞く“タワマンの悪い噂”に反論」。

 私のiPhoneでYahoo!ニュースにアクセスすると、マンション関連記事が数多く出てきます。それは端末に記録される過去に読んだ記事から分析して、この人が好んでいるだろう、というニュースを優先的に表示するアルゴリズムが入っているからです。

 私はマンションブロガーなので、当然マンションに興味がありますから嬉しい機能です。

 しかし、レコメンドされるマンション記事はたいてい話題が偏っています。そうです、「タワーマンション」に関する記事が数多くリリースされているのです。

タワマンは特別なものではない

 タワマンは、なんら特別なものではありません。

 一般のマンションと違うのは、「背が高いこと」「エレベーターなどの設備が特注品であること」そして「戸数が多くて大規模であること」くらいです。

 ストックされているマンションの総戸数と比べれば、タワマンの総戸数など数%に過ぎないのに、なぜこれほどまでに記事化されるのでしょう? 答えは簡単です。「タワマンと題名に書いてあると、注目されやすい」からです。

 たしかに本連載でも、タワマンとタイトルに入った記事は明らかにページビュー数が高くなります。ページビューが稼げる=需要がある、ということですから、間違ったことではありません。

扇情的なタワマン記事に反論

 タワマン記事の多くは否定的もしくは懐疑的な側面から見ていることが多く、タイトルも扇情的です。しかし、実際の内容を読んでみるとタワマン住民である私からすると、噴飯ものであるクオリティの記事が量産されているのも事実です。

例えば、

1. タワマンの中では階数ヒエラルキーが存在して大変

2. タワマンは修繕にかかる費用が高く、将来が心配

3. 中国人が大挙して購入もしくは売却して価値が暴落

 というようなものです。最近、目に余るようになったので、ここで反論しておきます。

おすすめ記事