bizSPA!

仕事中の迷惑電話を撃退!悪質業者が諦める「鉄板のキラーフレーズ」とは

学び

1)基本的な対応

 まずは、電話がかかってきた時点で、相手の会社名と用件を聞くようにするのが基本です。相手がはっきりと名乗らない場合や、用件がうやむやなのに上席につながせようとする場合は、営業電話の可能性大。その場合は、とにかく焦って対応しないことが大事です。

 相手の連絡先を聞き、いったん電話を切ってから判断しても遅くありません。必要があれば折り返せばいいですし、会社名や用件を名乗らない場合は、不要な電話だと考えましょう

2)迷惑電話撃退のキラーフレーズを覚える

電話

 しつこい営業電話には、毅然とした態度ではっきりと断るのが重要です。迷惑電話を撃退するための、鉄板の断り文句を身に付けて使いこなしましょう。

新規のお取引は控えさせていただいております
必要な際はこちらからご連絡させていただきます
当社ではそのようなご提案はお断りしております

 あまりにもしつこい場合は、法律を盾にするのも手段のひとつ。特定商取引法の第16条では、事業者が電話勧誘をする際、勧誘に先立って以下の事項を明らかにするように定められています。

・事業者の氏名または名称
・勧誘を行う者の氏名
・販売しようとする商品(権利、役務)の種類
・契約の締結について勧誘する目的である旨

 また、電話営業で相手が売買契約をしない意思を示した場合、事業者はその契約について、さらに勧誘を続けたり、改めて勧誘の電話をしたりすることが禁じられています(特定商取引法第17条「再勧誘の禁止」)。1度断ったのに再びしつこく営業をかけてきたら、「特商法違反ではないか?」と警告するのも撃退法のひとつです。

おすすめ記事