「どんな物か教えて下さい」という文章が読みにくく感じるワケ
ひらがなにするデメリットも
一方で、ひらがなにすることによるデメリットもあります。それは、視認性が悪くなるということです。たとえば、こんな文章があったとします。
=====
キャッシュレスで素早く簡単にお支払い。
=====
これをひらがなにするとこうなります。
=====
キャッシュレスですばやくかんたんにお支払い。
=====
「キャッシュレスで」の「で」と「すばやく」の「す」がつながることで、前から順番に読むと「キャッシュレスです」と読めてしまいます。また、「すばやく」はキャッシュレスのメリットなので正確に伝えたいところですが、「ですばやくかんたんにお」というひらがなの文字列に埋もれてしまって、なかなか認識できません。
読み手は文章を読むのではなく、見ています。文章の勝負は、一瞬で決まります。ひと目見ただけで内容が理解できるものでないと、読み手はそのままスルーして、伝えたい大事なことが伝わらないのです。読み手に文章がどのように見え、どのように理解されるかを考えた上で、前後の関係なども含めて、ひらがな・カタカナ・漢字のどれで表記するのか、ジャッジする必要があるのです。
<TEXT/UXライター、コピーライター 宮崎直人>