“転売ヤー”を描いた異色の漫画。なぜ転売をテーマにしたのか作者に聞く
転売に意識が向く世の中になってほしい
――会社員から漫画家になった経緯についても詳しくお聞きしてもいいですか?
早池峰:小中高通して漫画研究部所属でずっと漫画を描いていました。大学ではサークルに入らなかったものの、趣味で描き続けていましたね。特に漫画家になろうとは思わず、一般企業に就職しました。
でもその就職先がブラック企業で、心身ともにおかしくなっていったんです。それとは別に病気も発症して、今やりたいことがしたいと思い、漫画を描くために会社を退職しました。
――退職後は漫画家になるためにどのように動いていましたか?
早池峰:先述した通り、雑誌への投稿がメインでしたね。あとはオリジナル同人誌(自費制作の漫画本)を頒布する「コミティア」というイベントがあるんですけど、そこで同人誌を売っていろいろな人に読んでもらいました。コミティアの各出版社の編集者が作品を見てくれる「出張編集部」で作品を講評してもらいスキルを上げるようなことをしましたね。それを2年くらい続けてデビューにいたりました。
――最後に今後の夢などがあればお聞かせください。
早池峰:『テンバイヤー金木くん』がメディアミックス化したらなと思うときはあります。とはいえなかなか難しいので、私の漫画じゃなくても転売をテーマにした作品がテレビで観られるようになったら嬉しいですね。もちろん『テンバイヤー金木くん』も多くの人に読んでもらいたいです。いろいろな人が転売に意識を向け、規制が進むような世の中になればと思います。
<取材・文/日比生梨香子>