bizSPA!

“芸人ラジオ総選挙”で圧勝した1位は…ラジオ名人の長寿番組

暮らし

トレンドワードを見てラジオをつける

やきそばかおるさん、建部博さん

やきそばかおるさんと建部博さん

――どんどん便利に聴けるようになって、リスナー側の楽しみ方も変わってきたところがありますね。

やきそば:ツイッターのトレンドワードランキングに上がって来たからラジオをつける、という文化がありますね。「山里さんが結婚の話してるぞ!」と耳の早いリスナーがつぶやいたらそれがどんどん拡散、さらにツイートを見て雪だるま式に聴く人が増えていくという。

建部:山里さんの結婚報告回、radikoのシェアで7割を超えたらしいです。

やきそば:7割はすごい! 内容を知った上で聴き始める……というのはせっかくのリアルタイム感が損なわれている気もするけど、それがきっかけでリスナーが増えていくのはいいことだと思う。「これまではラジオを聴かなかったけれども、あの放送きっかけでハマった」って人もいるでしょう。

地方の番組の方が攻めたことを言っている

――ラジオ番組を聴いて作られたネットニュースやサイトなどの「書き起こし」についてはどう思われますか? 意図的に炎上するような抜粋が行われたり、著作権的に問題があるのではないかと批判されていますが。

やきそば:トゲのあることを言うと、すぐ書き起こされちゃう時代になりましたね。話し手は嫌がる傾向にある感じがするけど、「書き起こしで知って面白かったから放送も聴いてみよ」となるならいいですけど。ツイッターで知るのと同様で、きっかけのひとつですね。

 むしろ東京以外の地域の番組の方が、攻めたことを言っている時がありますね。関西のラジオ局で、とある芸人がM-1の批判をしていて、的を射た部分が多くて面白かった。あと、やっぱり伊集院(光)さんの言うことはすごい。しゃべりはもちろんだけど、書き起こしをされているのを読んでも面白い。

建部:すぐネットニュースになりますよね。最近だと、チュートリアルの徳井さんの問題について話した回とか。

おすすめ記事