1万円から始められる仮想通貨。リスクの低い「積立投資」の始め方
2017年末の仮想通貨ブームが落ち着き、日本国内ではなんとなくブームが冷めてきたと感じている人も多いのではないでしょうか?
2018年に入ってからは、年始のコインチェックの「NEM大量流出事件」をきっかけに、素人が仮想通貨を購入し短期トレードで大きな利益をあげるといったような、かつてのイージーモードとは違った局面を迎えています。
しかし、そんなときこそ粛々と仮想通貨投資を始めるチャンスではないでしょうか。今回は、ビットコイン黎明期から仮想通貨投資を始める仮想通貨投資家の私が、初心者でも(しかも、面倒くさがりでも)始めることができる仮想通貨の積立投資を紹介します。
仮想通貨の積立投資とは?
仮想通貨の積立投資とは、「中長期スパンで投資メリットを享受することを狙い、毎月仮想通貨を買い増していくこと」です。
冒頭でも述べた通り、仮想通貨を取り巻く市場は昨年のようなイージーモードではなくなり、短期で利益を得るのが難しくなってきています。
しかし、仮想通貨の市場自体はいまだに活発であり、長い目でみれば右肩上がりの市場です。
長期スパンでおこなうコツコツ型の積立投資は、いってしまえば市場の成長にベットするようなもの。仮想通貨が成長する限りは、どのタイミングで始めても長期スパンで安定的に資産を増やせる期待値が高い投資方法です。
仮想通貨積立投資はドル・コスト平均法を使う
仮想通貨の市場は、暴騰暴落が頻繁に発生していて、値動きが激しいのが現状です。しかし、冒頭でも述べたとおり、仮想通貨を支えるブロックチェーン技術は今後ますます需要は高まることが予想されます。
それに伴い、中長期では仮想通貨の値上がりも期待できると考えているのが仮想通貨投資家の思惑です。
こういった市場に対して有効なのが「ドル・コスト平均法」による投資です。
ドル・コスト平均法は、簡単にいってしまうと「仮想通貨を毎月◯枚ずつ買っていく」(定量)のではなく、「毎月◯万円ずつ仮想通貨を買っていく」(定額)と、金額ベースで積み立てる投資手法です。
初心者にドル・コスト平均法が向いている理由
初心者にドル・コスト平均法が向いている理由は3つあります。
(1).少額から無理なくスタートできる
仮想通貨投資を始めて行う人にとっては、いきなり大きな金額を動かすのは勇気がいる行為です。
ドル・コスト平均法を使った積立投資であれば、例えば毎月1万円だけ積み立ててやることができ、大きな損害を被るリスクもありません。
(2).簡単で専門的な知識が不要
仮想通貨に関する知識は必要であるものの、投資に関する深い知識があまりなくても始められるのが積立投資の良い点です。
しっかりと、積立する通貨の銘柄を吟味して、あとは毎月定額で通貨を購入するだけです。
(3).機械的に積み立てるのでリスクを抑えられる
この3番目のポイントが一番重要です。ドル・コスト平均法の積立投資では、「毎月◯円ずつ××を購入する」という簡単なルールに従って投資を行うため、投資初心者が相場で負ける最大の原因である「感情」が入る余地がありません。
特に、仮想通貨市場では、Twitterや掲示板など各種SNSコミュニティに多くのポジショントークが溢れており、初心者はこれらに投資が左右されやすくなります。
結果として、投資に失敗し、マイナスを作ってしまうというシナリオになるのです。
初心者にとっては機械的に投資できるので、これらのポジショントークに振り回されずに済むというメリットがあります。