bizSPA!

7Payで5500万円流出、被害者が語る恐怖体験。防ぐには?

お買い物

QRコード決済利用者が注意すべき点

7pay_5

株式会社セブン・ペイは4日、HP上で不正利用に関する文章を公開。被害者の全額保障を約束した

 相次ぐ不正利用。利用者がQRコード決済を利用する上で注意すべき点はあるのだろうか。

「リリース直後には手を出さず、様子をみることがおすすめです。QRコード決済は比較的、運用が簡単なシステムで構成されています。そのため、企業にとっての導入のハードルが低い反面、予想外のリスクが潜んでいる可能性が高い。そういったシステムに、クレジットカード情報が簡単に紐付けられている、ということは意識すべきでしょう」(柳谷氏、以下同)

 また、QRコード決済を利用する上での危険性も指摘する。

「今回のような被害が生じた場合、利用者側に生じる金銭的なリスクは少ないと言えます。運用会社が全額保障を行ってくれることが予想されるからです。しかし、被害に逢うことで、個人的な信用情報にも影響が及ぶ可能性はあります」

 基本的にクレジットカードなど、期限付きの金融サービスは、万が一のトラブルでも突然に資産を失う可能性は少ない。しかし、今回のQRコード決済や銀行口座、デビットカードなど、直接資産を引き出せるものの場合は、被害にあったときに家賃やローンの支払いが困難になり、信用情報に傷が付く可能性があるという。

「こういったリスクを考えると、直接キャッシュが落とされる手続きを行うのは、大企業のサービスでも慎重になるべきです」

 セブン・ペイは「本件により被害に遭われたお客様には、全ての被害に対して補償を行ってまいります」としているが、利用者の不安は尽きない。

<TEXT/モチヅキサトシ>

bizSPA!取材班のライター。音楽と鉄道と銭湯が好き

おすすめ記事