寝具業界の風雲児が「予想以上だった」と語る、業界の壁とは?
樹脂素材の適度な弾力性と高い復元力を寝具に活用し、大ヒットしている高機能マットレス「エアウィーヴ」。
あの浅田真央や錦織圭といった一流アスリートが、長年愛用していることでも知られており、JAL国際線のファーストクラス・ビジネスクラスにも導入されている。
こうした実績の増加に伴い、エアウィーヴ社の売上高は、2010年度の年間4億円から、2018年度には144億円までに成長した。まったくの異業種から寝具業界に本格参入し、成功を勝ち取ったのが、代表取締役会長兼社長の高岡本州氏だ。
2016年11月の「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」では見事日本代表にも選ばれた、寝具業界の風雲児が「道のりは平坦ではなかった」と語る、紆余曲折に満ちた高岡会長とエアウィーヴの軌跡とは? 本人に聞いた――。
「地方の小さな戦国大名の跡取り息子」だった
――異業種からノウハウゼロで参入。しかも画期的な寝具をイチから開発して、大ヒットさせるなんて、まるでドラマのような展開です。
高岡本州(以下、高岡):もともとは父親が創業し、コツコツ経営していた日本高圧電気という配電機器メーカーの二代目社長をやっていました。父親から会社を受け継いだのが37歳の頃でしたが、後に伯父が経営する樹脂成型機(釣り糸を作る機械)の製造会社も任されることになります。ただ、競合他社に押され、市場には活気がなく、事業継続は厳しい状況でした。
――若くして、火中の栗を拾うような厳しい局面に立たされてしまったんですね。
高岡:私は、三河(愛知県)の生まれの人間。言うなれば、地方の小さな戦国大名の跡取り息子みたいなものでした。伯父の会社が倒産して伯父が保有する日本高圧電気の株式が外部に流出してしまえば、日本高圧電気の経営に悪影響を与えるのは、火を見るよりも明らかでした。
父と一族が築き上げた会社、そこで働く従業員たちの生活を、私が守らなければなりません。当時、「このまま伯父の会社を潰してはいけない」と思ったのを今でも覚えています。
樹脂成型機のメーカーから寝具業界に参入する転機
――高岡会長の感じた大きな逆境がエアウィーヴを生み出すきっかけになったと。
高岡:今にして思えばそうかもしれません。それで状況を打開すべく、いろいろ思案して辿りついたのが寝具でした。
――どうして樹脂成型機からいきなり寝具に?
高岡:若い頃の交通事故が原因で、長年、ムチ打ち症を患っていて、ベッド用品では何かと苦労した経験がありました。また、伯父の会社は釣り糸や漁網を作る成型機を生産していたのですが、クッション材を作る技術も持っており、「このクッション材に技術改良を加えて、良質なマットレスを生産することができる」と思ったのです。うまくいけば、我々のような新規参入組でも受け入れてもらえる余地があるかなと。