bizSPA!フレッシュ

年末調整の時期を過ぎたら…確定申告で「確実に還付を受ける」5大ポイント

コラム

ポイント⑤ 災害や盗難などの被害に遭った人

確定申告

※『知らないと損をする!年金生活者 定年退職者のためのかんたん確定申告』より

 自分や家族が地震、台風、火災などの災害で住宅や家財など生活に必要な資産に損害を受けたときは「雑損控除」を受けられる。控除の対象となる資産は以下のとおり。

==========
●申告者本人や、申告者と生計を一にする所得48万円以下の家族が有する、通常の生活に必要な資産(住宅・家財など)
●災害に関するやむを得ない出費(取り壊し費用・現状回復のための費用)
●盗難や横領の被害を受けた時(詐欺・恐喝などは対象外)
==========

 なお、別荘や30万円超えの貴金属・骨董品などは雑損控除の対象外。雑損控除額は、次のABのうち大きいほうの金額になる。

==========
【A】差引損失額 – (総所得金額等 × 10%)
【B】差引損失額のうち災害関連支出の金額 – 5万円
※差引損失額とは、損失を受けた時の「時価」をもとにした金額。
==========

 雑損控除には上限がないため、大きな被害を受けた時は最大3年間、控除の繰越が可能だ。なお、この内容は2023年は3月15日締切分なので、注意されたし。

<TEXT/bizSPA!取材班>

bizSPA!フレッシュ編集部の記者(編集者)が、20代のビジネスマン向けに、気になる世の中の本音や実情を徹底した現場取材で伝えます。

知らないと損をする!年金生活者 定年退職者のためのかんたん確定申告

知らないと損をする!年金生活者 定年退職者のためのかんたん確定申告

払い過ぎた税金は申告をしないと戻ってきません!たとえば、医療費が10万円を超えた→最大200万円控除、社会保険料を支払った→支払い分の全額控除。この1冊で払い過ぎた税金を取り戻しましょう。(監修)岡本 匡史、磯 浩之、西山 のりこ

おすすめ記事