bizSPA!フレッシュ

喫煙NGな飛行機に「灰皿が置かれている場所」が!その意外な理由とは

暮らし

なぜ離着陸のとき耳が痛くなるのか?

飛行機

 飛行機が離着陸するとき、耳が詰まったような感じになったり、痛くなることがある。列車でトンネルを通るときや高い山に登ったときにも、同じような経験があるだろう。これは、気圧の変化によって、鼓膜がへこんだりするために起こる症状である

 鼓膜の内側には、中耳腔という小さな部屋があり、耳管によって喉頭につながっている。耳管が開放されると、外部の気圧と中耳腔の気圧が一定に保たれる。ところが、離着陸のような急激な気圧の変化があると、耳管が閉じたままになってしまうのだ。

 そのような場合は、ツバを飲み込んだりあくびをするといい。耳管が一時的に開放されるので、空気が中耳腔に送られ、鼓膜の外と内が同じ気圧となり、へこんでいる鼓膜を正常に戻すことができる。ところが、喉頭に炎症を起こしている場合には、耳管周辺の粘膜が腫れて、耳管が詰まった状態になる。こうなると、あくびくらいでは鼓膜が正常に戻らなくなる。

あごを上下に大きく動かすのも効果が

 これは航空性中耳炎といって、重症になると激しい耳の痛みや耳鳴りがしたり鼓膜が破れたりする。やっと現地に着いても、その後の飛行機での移動を制限されるケースもある。

 鼻や喉頭に炎症を起こす最大の原因は、風邪や花粉症などのアレルギー性鼻炎である。そういうときは、なるべく飛行機に乗らないようにするべきだが、旅行や出張をキャンセルできない場合は、ちょっとした工夫で自衛することだ。アメをなめたり、ガムをかんだり、水を一気にゴクンと飲むと、耳管に空気が通りやすくなる。

 また、バルサルバ法といって、スキューバダイビングなどで行なわれる、いわゆる“耳抜き”をしたり、首を左右に、あごを上下に大きく動かすのも効果がある。点鼻薬を鼻に噴霧すると、なおいい。そして、眠っているとツバを飲む回数が極端に減ってしまうので、着陸前には目を覚ましておくのが航空性中耳炎から身を守るコツである。

最新版 飛行機に乗るのがおもしろくなる本

最新版 飛行機に乗るのがおもしろくなる本

なぜ飛行機はいつも1万メートルの高さで飛んでいるのか? 出発時の燃料をあえて満タンにしない理由は?この本では、そんな飛行機にまつわる謎や不思議を解決します。飛行機のおもしろさ、すごさを、もっともっと知ってください!

おすすめ記事