吉岡里帆、現場で見えた「仕事の難しさや自分の弱点」
キャラクターの魅力がなくなる瞬間
――仕事がツラいとか、辞めたいと思ったことはありますか?
吉岡:まだそこまでやれていないと思うので、そういう感覚はありません。もっともっと知っていきたい、もっともっと鍛錬したいという気持ちです。仕事を知れば知るほど、現場に行けば行くほど、難しさや自分の弱点が見えてきますし、人生経験が投影される役の場合、知らない感覚に出くわしたとき、すごくドキッとします。もっといろんなことに目を向けて、いろんなことを知っていかなければと思っています。
――お仕事の場で、影響を受けた出来事があれば教えてください。
吉岡:ドラマ『ゆとりですがなにか』に出させていただいたときに、いわゆる“ゆとり世代”でちょっと面倒なキャラクターの役をいただいたんです。あるとき、監督とお話をしていて、「私、やっぱりこの子が苦手です。なんかイヤなんですよね」とぽろっと言ったんです。
そしたら、監督に「演じる人が嫌だと思った瞬間に、そのキャラクターは全く魅力的に映らなくなる。みんなが嫌だと感じたり、敬遠したり、すんなり受け入れてもらえないような役をやるときこそ、誰よりもそのキャラクターを好きになったほうがいい。理解者であったほうがいいよ」と言われて。ハッとしました。その言葉は決して忘れません。いつも自分が、自分の役を一番好きにならなければいけないと思っています。
20代後半は自分で発見、開拓していける年代
――20代後半に入られましたが、これからどうやって過ごしてどういう30代へと繋げていきたいですか。
吉岡:自分のなかで、二十歳になったくらいのときに、ああいう役をやってみたいなと思っていた役が、ようやくできる年齢になってきたというか、そういう作品や役をいただけるようになってきた実感があって。30代という、より大人になっていく過程の今だからできる役って多い気がするんです。先陣を切るまではいかないけれど、自分で発見したり、開拓していったりできる年齢だからこそ。
――20代だからこそできる役を務めたい、と。
吉岡:特に20代の後半がそうかなと。なので、物おじせずに、何にでも挑戦していきたいと思っています。ひとつひとつのお仕事に丁寧に向き合っていくのはもちろん、怖がらずに新しい役に挑戦したり、やってこなかったジャンルにしっかり参加していく。そうして30代へと繋げていくのが自然かなと思っています。
<取材・文・撮影/望月ふみ>