bizSPA!フレッシュ

資産、負債、純資産とは?知らなきゃ恥ずかしい会計の基礎

コラム

資産の部

 資産の部に記載される項目は「現金そのもの」「売ればお金になるもの」、もしくは「将来的にお金となるもの」の3つがあると考えてよいでしょう。

「現金そのもの」は現金や預金を指し、「売ればお金になるもの」は商品や建物、機械設備、土地などです。また、「将来的にお金となるもの」には売掛金(売上のツケ払い)などがあり、約束の日(期日)が到来すればお金となります。

 ワンイヤールールに則り、現金や預金、売掛金や商品は「流動資産」に記載し、建物や車両、土地などは「固定資産」に記載します。

負債の部

会計

 負債の部に記載される項目は、イメージとしては借金と捉えて差し支えないでしょう。負債の部に記載されるものは、約束の日(期日)が来たら支払うことになる項目であり、買掛金や未払金、借入金などが該当します。

 こちらもワンイヤールールに則り、買掛金や未払い金は1年以内に返済予定のため「流動負債」に、長期借入金は「固定負債」で表示します。

純資産の部

 企業の財産である資産から、社外からの借金である負債を差し引いた金額が純資産です。つまり、純資産とは、他人からの借金を差し引いたあとの、企業に帰属する純粋な資産ということです。純資産のなかで、まずイメージするべき項目は株主資本でしょう。

 株主資本とは、現在にいたるまでに設立者や投資家が出資した金額です。また、企業は出資してもらった見返りのための配当を毎期行いますが、配当を差し引いても残った利益(利益剰余金)も、株主資本に蓄積されています。ほかにもさまざまな項目がありますが、まずは差し当たりこのあたりのイメージを持つと、純資産の位置づけが理解できるかと思います。

貸借対照表のまとめ

 損益計算書が特定の期間の経営成績だけを表すのとは対照に、貸借対照表は、企業の設立以降の経営活動の蓄積。業界的性質や現在に至るまでの活動結果がそのかたちに表れてきます。

<TEXT/KT Total A&C firm>

M&A、事業承継、事業再生、補助金申請支援、資金調達やIPO支援等のファイナンス分野におけるコンサルティングを得意とするファーム。友人からの個人的な相談が多い分野である、副業、エクセルスキル、財務スキルなどについてセミナーを通して紹介している。公式サイトは「KT Total A&C

12

おすすめ記事