bizSPA!フレッシュ

上司に「早く帰れよ」と言われても…NGな対応は?<上司語のホンネ>

コラム

 日本人は思ったことをストレートに言わず回りくどく表現するが、サラリーマンが使用する表現のまわりくどさは、学生の比ではない。サラリーマンは組織の生き物。組織の論理はあらゆるところに張り巡らされている。

通勤 サラリーマン

※画像はイメージです(以下同じ)

 サラリーマン上司が発する言葉を、額面通り受け止めてはいけないのは自明の理だ。それは、普通の言葉というより、あなたに何かを伝えようとするサインに近い。

 上司の一言に隠された真意を読み解けばサラリーマン人生は快適なものになり、読み間違えると地獄が待っている。

 好評連載の上司語シリーズ、第4弾。今回もサラリーマン研究所の五島一三氏に、「上司が使う言葉」(上司語)のホンネとタテマエを解説してもらった(以下、五島氏の解説をもとに構成)。

Q1「ここだけの話なんだが…」

上司の本音①「オレってスゴイだろ!?」

 上司と二人きりの時に、こう言われたら、あなたは基本的にその上司に信頼されていると思ってよい。論理的な上司なら、社内では未公表の情報だけど、今のうちにあなたの耳に入れておいて、それを見越してあなたに動いてもらいたい、と考えている可能性がある。

 だが、実際にはそんな上司はほとんどいない。

 彼らは「社内の他の連中はまだ知らない、こんな情報まで知っているんだぞ。どうだ、スゴイだろう」と、言いたくて、つまり、自分の実力者ぶりをアピールしたくて、まだ公になっていない社内外の重大情報や、永遠に公になることははないであろう噂話などを、あなたに伝えたいだけだ。

 まれに、言いふらしてもらいたくて、ここだけの話をする上司もいるが、あなたにその判断はつかない。ただ、上司から聞いた話は口外しないほうが無難だ。三歩歩けば忘れる、鶏になるのがよい。

 上司が話している間、あなたは、深く感心した表情をたたえながら、「なるほど、そうなんですね」と相槌をついておけばよい。それで、上司の機嫌は良くなる。

Q2「昼飯に行こうか!?」

食事 サラリーマン

上司の本音②「これから、耳の痛い話をするぞ」

 サラリーマンの場合、いつも一緒に昼飯に出かけるグループは部署内の派閥で形成さえることが多い。だが、いつもはあなたと一緒に昼飯に行くことのない上司から、こんなふうに誘われたら要注意だ。

 上司は、社内ではできない話を2人きりでしたいと言っているのだ。

 よくて説教、悪くて左遷の話だと思ってまず間違いない。どんな話が飛び出しても、サラリーマンならば、甘んじて受け入れる以外に道はない。

12

おすすめ記事