bizSPA!フレッシュ

副業は入社何年目からOK?「新卒1年目は控えるべき」が4割を占める理由

ビジネス
副業は入社何年目からOK?「新卒1年目は控えるべき」が4割を占める理由

副業という言葉を盛んに耳にするようになりましたが、副業と言っても本業あっての話。本業がままならないのに副業を始めたところで、どっちつかずになってしまうはずです。

その意味で若者は、入社何年目くらいから副業を考え始めるといいのでしょうか。今回は、新入社員の副業意向と、何年目くらいから副業を考えればいいのかを、いくつかのデータを基に考えてみました。

約4割の「新卒」が副業に前向き

そもそも、今の若者(新入社員)たちは、副業に対してどのようなスタンスを持っているのでしょう。

転職情報サイト〈キャリアジャーナル〉を運営するSynergy Career(本社:大阪市)の調査(回答数:117)によると、入社半年の段階で副業を考えている「新卒者」の割合は次のようになっています。

  • 副業を考えている(まだ動いていない)・・・31.6%
  • 副業を考えている(すでに動き始めている)・・・3.4%
  • 既に副業している・・・4.3%
  • 副業は考えていない・・・60.7%

肯定派を合計すると、約4割(39.3%)の「新卒者」が副業に前向きだと分かります。

入社半年の段階でこれだけ多くの若者が副業に興味を持っているとは、古い時代の人からすると意外な感じがするのではないでしょうか。

「入社1年目の副業は控えるべき」が42%

ただ、興味はありつつも動いていない人が多いように、入社半年で副業を始めても、ネガティブな面も少なくないと予想されます。

bizSPA!フレッシュの過去記事でも副業は、

  • 思うほど稼げない
  • 体力的にしんどい
  • 休日がなくなる

といったネガティブな側面もあると紹介してきました。

関連記事:副業経験者の半数近くが失敗!本業より楽しい・報酬未払い・体調を崩した

本業も様になっていない状況での副業は、本業での評価低下を招くリスクもあります。

働く女のワーク&ライフマガジン〈Woman type〉が、20~30代の働く女性100人に行った副業アンケート調査でも「新入社員(入社1年目)が副業をすることについてどう思いますか?」との問いに「1年目は控えるべき(42%)」と約半数の回答者が答えています。

もちろん「よいと思う(39%)」の意見も多いので、評価は拮抗していると言えますが、入社1年目の副業は社内でも、賛否両論の議論が起こりそうな気配です。

波風立たせたくない派の若者は、慎重に行動したほうが無難かもしれません。

副業は、入社4年目以上に限定している会社も

では一体、副業は、入社何年目から始めるといいのでしょうか。

上述したWoman typeの調査には「副業スタートは入社何年目からが望ましいと思いますか?」との質問があります。

この問いに対して最も多かった答えは「入社年次に関係なく始めてよい(49%)」でした。その意味で、決まった考えは存在しないのかもしれません。

ただ、それ以外の答えは次のとおりでした。

  • 入社3年目から・・・23%
  • 入社2年目から・・・18%
  • 入社5年目から・・・4%
  • 入社4年目から・・・3%
  • 副業はすべきでない・・・3%

入社3年目、仕事に慣れてきてからのほうがいいのではないかという慎重派の意見も目立ちます。

現に、副業制度を導入した企業の中には、ユニ・チャーム(本社:東京都港区)のように、副業制度の利用条件を、入社4年目以上の正社員に限定している会社もあります。

同社の場合は、社員の成長を願って設計された副業制度です。

「新卒者」で入社1年目にいきなり副業を始めるという選択は、本業の成長に好ましくない影響があると判断する企業も存在すると考えられます。

早々に副業を考えている人はぜひ、参考にしてみてください。

[文/坂本正敬]

[参考]

社員のさらなる成長を支援する「副業制度」の導入 – ユニ・チャーム

副業経験者に聞く“失敗・トラブルあるある”とは? 本業との上手な両立を叶える秘訣を紹介【働く女性100人調査】 – Woman type

【調査報告:新卒】副業を考えている割合が39.3%だと判明 | 入社3年目までに始めたい人が多数を占める – Synergy Career

〈bizSPA!フレッシュ〉元編集長。北陸3県のWebマガジン〈HOKUROKU〉創刊編集長。執筆者としては、国内外の媒体に日本語と英語で寄稿。翻訳家としては訳書もある。技能五輪国際大会における日本代表選手の通訳を直近では務める。プライベートでは、PTA広報誌の編集長も兼務しており、広報誌の全国大会では受賞経験もあり。

おすすめ記事