

小川裕夫
フリーランスライター・カメラマン。1977年、静岡市生まれ。行政誌編集者を経てフリーに。首相官邸で実施される首相会見にはフリーランスで唯一のカメラマンとしても参加し、官邸への出入りは10年超。著書に『渋沢栄一と鉄道』(天夢人)などがある
Twitter:@ogawahiro

“日当2万6400円”内閣参与を、石原伸晃氏が辞任した経緯。参与は落選…

「立憲民主党」新代表に迫られる厳しい決断。直後の有楽町には“意外な人物…

もはやジリ貧の立憲民主党…代表選候補4人の“主張”と、立ちはだかる課題

三原じゅん子の圧倒的貫禄、山本太郎は10円ハゲに…有名政治家の“初登院…

女性の当選者は1割未満。衆院選でわかった日本政治の“後退ぶり”

立憲民主党が議席減。辞任する枝野代表の「現場を変えた功績」を今こそ振り…

衆院選の“真の勝者”は誰か?維新の会躍進だけじゃない、大きな変化も

当選無効のスーパークレイジー君、心境を直撃「ゴミ捨てまで調べられた」

岸田文雄首相に早くも「期待はずれ」の声。10月末の衆院選が“正念場”か

『青天を衝け』はこれからが面白い。実は資本主義の父じゃない渋沢栄一の生…

連日話題の自民党総裁選。今さら聞けない総裁選の疑問をイチから解説

ネットで不評の渋沢栄一1万円札。実は「日本の凄い技術」が詰まっていた
1