

フジモトヨシミチ
外食、小売り、ホテル業界を中心に取材を重ねてきた元経営情報誌記者。現在はコンサルタントという名の中小企業経営者のサンドバッグ役を務めるかたわら、経済の面白さを広く伝えるため、開示情報を分析した記事を書いている。好きな言葉は美食家・北大路魯山人の「硬め、麺少なめ、ニンニクマシマシ」

スノーピークの株価が2か月で2倍に…アウトドアブームで絶好調な業績を読…

みずほ銀行、システム障害の原因特定できず…“甘すぎる対応”と、問題点を…

メルカリが上場以来初の黒字に。追い風になった「アメリカ攻略」とは

スシローが業績絶好調。テイクアウトだけじゃない4つの理由

五輪を技術で支えた日本のスゴい会社たち。利益率驚きの20%超えのところ…

アシックスの売上はシューズが8割。大手スポーツメーカーの“意外な強み”

「鬼滅」効果で利益予想を6割上回った東宝。映画業界で“一人負け”状態な…

大企業で相次ぐビル売却。エイベックス、電通、HIS…それぞれの懐事情

2021年夏のボーナス支給額、一番下がった業界は?もらえなかった人は3…

不祥事が止まらない東芝。名門を転落させた3つの“事件”を解説

加藤綾子アナの結婚発表で株価に影響は?下落ジンクスは本当なのか

ジリ貧の缶コーヒーを救った『鬼滅の刃』。他のコラボ商品も爆売れだが、負…
