

古田島大介
1986年生まれ。立教大卒。ビジネス、旅行、イベント、カルチャーなど興味関心の湧く分野を中心に執筆活動を行う。社会のA面B面、メジャーからアンダーまで足を運び、現場で知ることを大切にしている

文系でもプログラミングはできる。実技コンテストを主宰する社長に聞いた

新型コロナでイベント自粛の中、ライブ配信アプリ「17 Live」が描く…

レッドブルの次は“環境に優しい”スムージー。「華麗なる転身」を代表に聞…

わずか1週間で完売。アサヒビール「本格派リキュール」がヒットした背景

日本発のスニーカーブランドが「ひらがな推し」になったワケ

最新「ルンバ」は丸型から“D型”に。日本法人代表に聞く「家庭用ロボット…

エイベックス直営の大型ナイトクラブ「身分証フリー」で楽しめる理由

売れる文房具の特徴「インク沼」「文具女子」とは?東急ハンズバイヤーに聞…

「歌わないカラオケ」って?JOYSOUNDの新たな試み

渋谷パルコが目指す「次世代の商業施設」のあり方。その立役者が語る

バレンタインに高級アポロチョコも登場。明治アポロ、50周年のこだわり

総フォロワー数85万超!人気モデルに学ぶ「SNS時代のブランドづくり」
