

連載 ちょっとだけ賢くなれるかも。四半世紀前(25年前)新聞
25年前の日本は1999年(平成11年)
総理大臣は小渕恵三(自民党)
新語・流行語大賞は「リベンジ」「ブッチホン」「雑草魂」
ヒットしたグルメはエッグタルト
この年の流行は〈だんご3兄弟〉、動物占い、キックボードなど
大学生の就職企業人気ランキングTOP5
(文系)NTT・JTB・ソニー・NTTドコモ・アサヒビール
(理系)ソニー・NTT・トヨタ自動車・本田技研工業・NTTドコモ
※全て1999年時点の情報です

オランダ人元慰安婦らの賠償請求を棄却【25年前の今日の出来事】

性転換願望の村長が住民投票で失職【25年前の今日の出来事】

スイス世界最長トンネル国民投票で可決【25年前の今日の出来事】

鉄骨ハウス8棟を解体し鉄骨を盗み逮捕【25年前の今日の出来事】

阪急梅田駅の隣で巨大観覧車が営業開始【25年前の今日の出来事】

米格付会社にトヨタ社長が直談判で反論【25年前の今日の出来事】

セガのドリームキャスト発売で長蛇の列【25年前の今日の出来事】

有効求人倍率が最悪の0.48倍に【25年前の今日の出来事】

キセル防止で相模鉄道が客数減も増収に【25年前の今日の出来事】

2羽のトキを天皇陛下に江沢民が贈呈【25年前の今日の出来事】

反省とおわびを小渕首相が江沢民に表明【25年前の今日の出来事】

バイアグラ服用で米患者130人が死亡【25年前の今日の出来事】
